楽天応援

辰己、復活の先制HRで勝利!(2025.5.16)@楽天TV観戦

※この記事ではX(旧twitter)およびyoutubeに投稿された動画やポストを、埋め込み機能を用いて引用しています。
​X(旧Twitter)やyoutubeの投稿をブログに埋め込むことは、公式の埋め込み機能を使用する限り、著作権侵害には該当しません。これは、Xやyoutubeの利用規約において、ユーザーが投稿したコンテンツに対し、Xやyoutubeが無償で使用する権利(サブライセンス)を有しているためです。​


スタメン

好調村林を1番へ。復調した浅村は6番へ上がりました。でも私は3番か4番あたりにしてほしいですね。
レフトに誰を充てるかが今の楽天の課題でしょうか。今日は鈴木大地となりました。

1三 村林
2右 中島
3中 辰己
4D フランコ
5左 鈴木
6一 浅村
7遊 宗山
8捕 堀内
9二 小深田

 


 

1回、辰己がレフトへのホームランで先制!

先頭の村林がヒットで出塁すると、3番辰己は左中間への当たり。これがラッキーゾーンに入りホームラン!
先制されると弱いここ最近の楽天にとっては貴重な先制点をあげます。2-0
辰己はファームから戻って以来調子が上がっています。

藤井、ランナーを背負いながらも無失点にしのぐ

初回からリードをもらった先発の藤井。毎回ランナーを背負い苦しみますが、ランナーが出ると集中力を増して、5回を無失点に抑えました。


5回、村林のタイムリー!

5回、堀内、小深田と連続ヒットでノーアウト1・2塁とチャンスを作ると、
村林の当たりは三遊間を抜くタイムリーヒット!3-0
続く中島は送りバントで1アウト2・3塁のチャンス。
しかし辰己・フランコは打てず。

6回表、堀内がプロ初ホームラン!

1アウトから浅村が四球で出塁すると、2アウト1塁で堀内はライトへのホームラン!
プロ10年目にして初のホームラン!満面の笑みでダイヤモンドを周り、チームメイトからも祝福を受けます。5-0

7回裏、藤平1点を失う

7回に登板したのは藤平。
2アウトから佐藤にヒット、栗原に四球を与えると、続く中村晃にタイムリーを浴びる。
昨年のようなズバズバ空振りを取るピッチングはまだ見られません。5-1
なおもチャンスで柳町の当たりは鋭くセンターへ飛び、やや前進守備となってひやりとしましたが、辰己がキャッチしてスリーアウト


 


 

 

9回は鈴木翔天でゲームセット!

4点リードでしたが、8回は西口、9回は鈴木翔天の勝ちパターンで無失点リレーで勝利!

まとめ

苦手とする有原を初回に攻め、辰己のHRで先制点を取れたことで試合を有利に進めることができました。
先発の藤井はランナーを背負いピンチの場面もありましたが、要所を切り抜け無失点。
好調のソフトバンクから貴重な勝利を挙げました。
ファームから上がってきて以来好調の辰己、打撃好調の堀内、浅村の復調が大きいですね。
一方で宗山はチャンスで打てない場面も見られます。疲れが出ているのか、出ずっぱりなので一旦休みをあげてほしい。
浅村は好調なので上位に置いてほしいですね。浅村はしっかり四球を選べて出塁率も高いです。

 

ハイライト



 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

kei

楽天イーグルスが大好きな人。2024年は38試合現地観戦。 家族4人でイーグルス大好き。 推し選手:宗山、辰己、裕季也、藤平、安田。 旧アカ名「kパパの仙台おでかけ」

-楽天応援

© 2017 Kei @6%-blog Powered by AFFINGER5