長者原SA下りの公園




おでかけ(宮城県)

長者原SA(下り)の公園


この日は県北の方へおでかけ。




長者原SA下り




トイレ休憩ぐらいのつもりで長者原SAへ立ち寄ったのですが、

おや、公園があるじゃん!(^。^)








SAの高台に広そうなスペース




長者原SA下り公園への看板、郵便ポスト
看板には化女沼展望広場・ゆうゆう広場・ドッグランと書かれています




余談ですが公的施設のネーミングには時代の流行がありますよね
ゆうゆう、ふれあい、〇〇プラザ、〇〇ぴあ、……
ネーミングで建設された時期が推測できます(^。^)




長者原SA下りの公園




長者原SA下り公園の遊具
ブランコ、すべり台があります




長者原SA下り公園遊具
かわいい動物のゆらゆら系遊具




白鳥の形の水道
白鳥の形の水道です!




あいにく、凍結しないよう使用中止でしたf^_^;




長者原SA下り公園化女沼展望広場
化女沼も見渡せます




化女沼展望広場のベンチ




長者原SA下り公園の紅葉
落ち葉の季節だったので、次女は葉っぱ集めで喜んでました(^。^)









長者原SAうめえがすと
長者原SA下り屋台「うめぇがすと」




方言なのはわかりますけど、どうしても「美味ぇガスト」を連想しますねw








サービスエリアに来たらソフトクリームが食べたくなってしまうのは私だけでしょうかw

ちなみにひょうたん揚げは1本350円。
なんか有名になって手の届かない人になっちゃったみたいな気持ち f^_^;




大崎たじりジャージー牛乳ソフトクリーム




大崎たじりジャージー牛乳ソフトは、よくある濃厚系とはちょっと違って、ミルク感がありながらもわりとさわやかな味わいのソフトでした(^-^)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

kei

楽天イーグルスが大好きな人。2024年は38試合現地観戦。 家族4人でイーグルス大好き。 推し選手:宗山、辰己、裕季也、藤平、安田。 旧アカ名「kパパの仙台おでかけ」

-おでかけ(宮城県)

© 2017 Kei @6%-blog Powered by AFFINGER5