※この記事ではX(旧twitter)およびyoutubeに投稿された動画やポストを、埋め込み機能を用いて引用しています。
X(旧Twitter)やyoutubeの投稿をブログに埋め込むことは、公式の埋め込み機能を使用する限り、著作権侵害には該当しません。これは、Xやyoutubeの利用規約において、ユーザーが投稿したコンテンツに対し、Xやyoutubeが無償で使用する権利(サブライセンス)を有しているためです。
Contents
試合経過
スタメン
昨日久々のタイムリーを放った宗山がスタメンから外れました。データ的に左投手が苦手のようですが、今一番闘志がありそうな選手。この判断はちょっとがっかり。前々日に当たりだった1番伊藤裕季也にしてきました。
1三 伊藤
2遊 村林
3中 辰己
4左 阿部
5一 浅村
6右 渡邊
7D フランコ
8捕 太田
9二 小深田
投 古謝
今日のスタメンはこちら!#古謝樹 選手と #太田光 選手のバッテリーでスタート⚾️
— 東北楽天ゴールデンイーグルス (@Rakuten__Eagles) April 13, 2025
応援よろしくお願いします📣#RakutenEagles#キ! pic.twitter.com/UfhgAwuLo1
宗山塁選手がスタメンをはずれたけど、今季ここまで左投手からヒットが出ていないんですよね。 pic.twitter.com/AaFaNMkBax
— eagleしばかわ🦅 (@eagleshibakawa) April 13, 2025
1回表、古謝の制球定まらず。雨影響したか
今日はもともと雨予想でしたが、試合前はくもり。なんとかもってくれという思いでしたが、スタメン発表頃から霧雨になり、試合開始すると雨粒が大きくなってきました。先発の古謝は雨の影響からか制球が定まらず、1ヒットと2つのフォアボールの1アウト満塁で頓宮。
2ストライクまで追い込むものの、押し出しのフォアボール。
続く紅林はピッチャー強襲を見事に処理しホームへ。2アウトで追加点許さず。
このまま何とか…と思いましたが、次の中川にタイムリーを浴び、この回3失点。
相手が宮城で厳しい戦いが予想されていたため、痛い失点となりました。
オリックス #中川圭太 選手の2点タイムリーヒット‼️🔥#Bs2025 #無敵の中川
👇ライブ配信はこちらhttps://t.co/usGJnerf8q pic.twitter.com/wCRGeDgJ2q
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) April 13, 2025
先発宮城を攻略できず
古謝が乱れたのだから、宮城も雨で本調子ではないはず……と願いましたが、楽天は宮城相手に7回まで3安打に抑えられ手が出ず。3回、杉本にホームランを浴びる
追加点を許せば敗色濃厚でしたが、3回先頭の杉本にあっさりとホームランを打たれてしまいました。(杉本はこの日2本のソロホームラン)やすやすとスタンドへ運べるパワーヒッター、うらやましい限りです。
若月にもタイムリーを食らい、この回で0-5
【試合速報📣】#Bs2025 #プロ野球 #楽天TV #RakutenTV
E-B 3回表#オリックス「#若月健矢 選手」
ライトへのタイムリーツーベースヒットで追加点❗️
オリックス打線好調🌸
👇配信中の試合はコチラから⚡https://t.co/d3HxGLTfHo
楽天モバイルユーザー📱なら配信視聴無料❗… pic.twitter.com/BMx6hB11k6
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) April 13, 2025
7回、やっときたチャンスも大地打てず
7回、1アウトから浅村が左中間へのツーベースで出塁。この日初めての得点圏ランナー。フランコフォアボールで2アウト、1・2塁。
太田に代打鈴木大地。しかし打てず無得点。
8回、裕季也・村林連続ヒットでチャンス
8回、オリックス宮城は120球近くなっていましたが、なおも登板。1アウトから、裕季也、村林が連続ヒットで、1アウト1・3塁で辰己。
レフト方向へ大きな当たりとなりましたが、一歩届かず。犠牲フライでなんとか1点を返します。
しかし反撃もここまで。
【8回裏終了:E 1-5 B】#伊藤裕季也 選手と #村林一輝 選手が連打でチャンスを作り、#辰己涼介 選手の犠牲フライで1点を返す!#RakutenEagles#キ! pic.twitter.com/xcKkYw7U0C
— 東北楽天ゴールデンイーグルス (@Rakuten__Eagles) April 13, 2025
まとめ
今日も相手宮城を攻略できず、1点止まり。楽天は雨という不運はあったもの、古謝が試合を作れず、序盤で試合が決まってしまう展開でした。
5連敗中ということもあり、楽天ファンとしてはまたか…という気持ちもありますが、今日は今週よく発生した大きなミスは発生はしていなかったのは唯一の救いでしょうか。
ハイライト
ハイライトはこちら
✅古謝が満塁ピンチからピッチャー返しをうまく処理し得点させない(3:32)
— kei@6% (@sendaiodekake) April 13, 2025
✅三塁線の当たりを裕季也が処理(4:28)
✅ライト前に落ちそうな当たりを佳明がスライディングキャッチ(4:59)#RakutenEagleshttps://t.co/329DGCBDgz