楽天応援

両チーム決め手を欠き引き分け(2025.5.25)@楽天観戦18回目

※この記事ではX(旧twitter)およびyoutubeに投稿された動画やポストを、埋め込み機能を用いて引用しています。
​X(旧Twitter)やyoutubeの投稿をブログに埋め込むことは、公式の埋め込み機能を使用する限り、著作権侵害には該当しません。これは、Xやyoutubeの利用規約において、ユーザーが投稿したコンテンツに対し、Xやyoutubeが無償で使用する権利(サブライセンス)を有しているためです。​


スタメン

昨日とだいたい雰囲気が似ている打順となりました。
フランコは大地に、辰己は中島になっています。

1右 小森
2二 小深田
3D 浅村
4一 鈴木
5左 阿部
6三 村林
7遊 宗山
8捕 太田
9中 中島
投  ヤフーレ

1回表、いきなりピンチも無失点

先頭の浅間にヒットで出塁を許すと、バントとフォアボールで、1死1・2塁のピンチ。
しかし、郡司三振、万波センターフライに打ち取り、無失点の立ち上がり。
2回も先頭清宮にヒットを打たれますが、後続を打ち取り無失点

 

4回表、五十幡のタイムリーで1点失う

1アウトから郡司、万波に連続ヒット。
2アウト1・2塁で五十幡にセンターへのヒットを打たれ失点。0-1

5回裏、小森の犠牲フライで同点!

先頭宗山がレフトへのヒットで出塁。
続く不調の太田にはバントをさせます。バントは清宮がセカンドに投げるもオールセーフ!
ノーアウト1・2塁のチャンス。細野ワイルドピッチでランナー進塁1アウト2・3塁。
小森はライトへ犠牲フライ、万波のバックホームの怖さがありましたが、送球が逸れてくれてホームイン!1-1の同点になります

 

ヤフーレは7回を1失点の好投

ヤフーレはランナーを出すものの7回を1失点に抑えました。


9回裏、一打サヨナラのチャンスも1本出ず。

9回裏、鈴木大地のファーストへの当たりがバウンドがイレギュラーとなり郡司がエラーで出塁、
続く阿部にバントさせ、1アウト2塁。
好調の村林は申告敬遠、さらに宗山も申告敬遠で1アウト満塁の大チャンス。
ここで太田に代わり代打、渡邊佳明。
直近で2回もサヨナラを決め、大活躍中の佳明。しかし、ショートへのライナー。
さらに中島は三振に倒れ、最大のチャンスもサヨナラならず。

渡辺、西垣、則本延長戦を無失点でリレー

10回は渡辺翔太、11回は西垣、12回は則本が危なげなく無失点でしのぎます。

 

12回裏、島内・小郷が出るも凡退に倒れる

12回裏、先頭には代打島内。しかしファーストゴロ。
2アウトから小郷も空振りの三振。ゲームセット
両者ともなかなか調子が戻りません。

 

まとめ

今日も楽天投手陣が見事に12回を1失点で抑えました。
5/16から8試合連続で1失点以内という見事な内容となっています。
チーム防御率は2.93まで回復しました。
一方で打線は貧打続き。今日の得点も犠牲フライのみ。
小郷・島内の不調は深刻で、再びファームでの調整となりそうですが、一方で上げたい選手がいないというのも実情です。
伊藤裕季也は2軍では好調、黒川も復帰まもないですが好調のようで、次の1軍登録はこの二人でしょうか。

 

ハイライト

ハイライトはこちら


現地写真

後ほど更新します。

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

kei

楽天イーグルスが大好きな人。2024年は38試合現地観戦。 家族4人でイーグルス大好き。 推し選手:宗山、辰己、裕季也、藤平、安田。 旧アカ名「kパパの仙台おでかけ」

-楽天応援

© 2017 Kei @6%-blog Powered by AFFINGER5