楽天応援

藤井&打撃陣が田嶋へのリベンジを果たす(2025.8.14)@楽天TV観戦

※この記事ではX(旧twitter)およびyoutubeに投稿された動画やポストを、埋め込み機能を用いて引用しています。

​X(旧Twitter)やyoutubeの投稿をブログに埋め込むことは、公式の埋め込み機能を使用する限り、著作権侵害には該当しません。これは、Xやyoutubeの利用規約において、ユーザーが投稿したコンテンツに対し、Xやyoutubeが無償で使用する権利(サブライセンス)を有しているためです。​

※[広告あり]この記事は広告を含みます。



 

スタメン

相手は楽天が苦手とする左の田嶋。
今日も右バッター中心の布陣に。
調子が上がっていない浅村はファーム落ちとなりました。

1右 中島
2遊 村林
3左 ゴンザレス
4一 黒川
5三 フランコ
6指 ボイト
7中 辰己
8捕 太田
9二 小深田
投  藤井

1回裏、村林の好プレーでピンチを防ぐ!

先発の藤井は、先頭の麦谷をフォアボールで出塁させてしまいます。
しかし続く宗のショートへのライナーを村林が素早く処理しダブルプレー!
藤井を助けます。

5回表 中島&村林のタイムリーで先制2点!

楽天は苦手の田嶋に3回までノーヒットに抑えられます。
しかし、5回、先頭のボイトがレフト前ヒット、1アウトから太田のピッチャー強襲で一・三塁。
2アウトから中島がレフト前タイムリーで先制!
続く村林もレフト前タイムリーでこの回2点。
田嶋から貴重な先制点を上げます。2–0。

6回裏、辰己の好守!

2アウトから中川圭太の当たりは右中間への長打コースでしたが、辰己が懸命のキャッチ!
残念そこは辰己!

7回表 小深田→中島の送り→村林がライト前タイムリー

先頭・小深田がライト前ヒット、さらにライト廣岡がファンブルし一気に2塁へ。
中島が送りバントで一死三塁とし、村林がライト前タイムリーで貴重な追加点。3–0。

8回表 押し出し四球+中島のセンター犠飛でダメ押し

フランコが四球、ボイトがライト前ヒットで無死一・三塁。
さらに太田がデッドボールで満塁のチャンス。
小深田が押し出しのフォアボール
続く中島がセンターへ犠牲フライでこの回2点を追加。5–0。

8回裏 1点取られるも、西垣が火消し!

8回もなお藤井がマウンドへ。
しかし廣岡、麦谷と連続ヒット。
ノーアウト二・三塁から宗のセカンドゴロの間に三塁走者が生還。
ここでピッチャー交代、火消しの西垣。
ちょっと西垣使い過ぎではないか?という心配になりますが、中川・太田と打ち取りしっかり仕事を果たす!

9回は藤平が締め

4点リードでしたが今日も藤平が登板。
新クローザーとして定着させたい首脳陣の意思でしょうか。
先頭の若月に初球を打たれ出塁されますが、後続をしっかり断ち切って試合終了!


 

まとめ(楽天ファン目線)

藤井VS田嶋の投手戦が再びとなったこの試合。序盤はまたも投手戦の様相となりました。
しかし、5回に先頭のボイトが出塁したのをきっかけに見事先制点。
一方で藤井は初回に2安打を食らったものの、以降は6回まで無安打でしっかりとゲームを作りました。
先発投手陣が頼りない中、藤井がシーズン通して試合を作ってくれており、終盤にかけてもキーマンになってくれるでしょう。
打撃ではボイトが5試合連続ヒットと調子を上げてきており、浅村が不在の中、打撃の柱として期待したいです。

 

ハイライト

ハイライトはこちら


 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

kei

楽天イーグルスが大好きな人。2024年は38試合現地観戦。 家族4人でイーグルス大好き。 推し選手:宗山、辰己、裕季也、藤平、安田。 旧アカ名「kパパの仙台おでかけ」

-楽天応援

© 2017 Kei @5%-blog Powered by AFFINGER5