萩の調煌




旅行

白い萩の月!東京駅限定!萩の調煌を購入!

kpapa
仙台のおみやげと言えば「萩の月」が超有名ですが、なんと!東京駅でしか買えない萩の月があるというのをご存知ですか??

kpapaが関東へ出張した時に買ってみました!(2020年12月の訪問です)

萩の調 煌(4個入り、800円税込)

萩の調煌
kpapa
白ベースにゴールドのイラストが輝いていて、プレミアム感があります(^。^)


 

萩の調煌
 

 

萩の調煌解説
独自の製法で作ったホワイトカスタードクリーム

選びぬいた小麦粉

萩の月ホワイト

サイズとしては、手のひらサイズぐらいです。

萩の調煌ホワイト
kpapa
お味としては、ふんわりスポンジの中にカスタードクリームなので、ほぼ萩の月だと思います!

仙台銘菓なので、仙台に住んでいるとなかなか食べる機会はなかったのですが、やっぱり萩の月はおいしい!

仙台を代表する銘菓ですね!(^-^)


購入できる店舗

菓匠三全 グランスタ東京店

菓匠三全HP

東京駅改札内グランスタ東京にあります。

画像はグランスタ東京のサイトより

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

kei

楽天イーグルスが大好きな人。2024年は38試合現地観戦。 家族4人でイーグルス大好き。 推し選手:宗山、辰己、裕季也、藤平、安田。 旧アカ名「kパパの仙台おでかけ」

-旅行

© 2017 Kei @6%-blog Powered by AFFINGER5