ほばらサムネ




おでかけ(福島県)

スマイルパークほばら!大人も足がすくむ巨大遊具

こんにちはkパパです!

福島県には無料で遊べる屋内遊具施設がたくさんあります!

kpapa
宮城県にはそんな施設がないので、うらやましい限りです😂

スマイルパークほばら

福島県伊達市保原町上保原正池内11-2

スマイルパークほばら外観
この日は福島県の伊達市まで遊び場を探して遠征です💨

まずは2回目の訪問のスマイルパークほばらへ。

 

アクセス

福島県伊達市保原の中心部にあります。

2021年には東北中央自動車道のICも近くにできました。


大人も足がすくむほどの高さの遊具!

 

遊具
スマイルパークの名物がこの遊具、「エアキャッスル」です!

 

遊具
難易度が高いので、小さい子には付き添ってくださいと書いてあります

 

 

遊具
上に登ると、かわいらしい気球がデザインされた、ネット張りになっています😊

 


ただし、高さはなんと5mもあって、下を高所恐怖症の人には足ががくがくになってしまうほどの高さです!

 

 

遊具
まるで空中を歩くようなネット遊具!

kpapa
高すぎてパパはとてもチャレンジできません😂


 

 

チューブスライダー
上からはチューブ型の長いすぺり台で下に降りることができます

 

kpapa
ちなみにこのすべり台は大人はすべることができません😂


 

他にも楽しい遊具がいっぱい!

エアキャッスルだけでもすごいですが、その他にも子供たちが喜ぶ遊具がたくさんあります!

跳び箱
kpapa
幼稚園で練習したとび箱を見せてくれました


 

トランポリン
エアトランポリン

kpapa
福島県にはボーネルンドの遊具が多いです!


 

屋内砂場

屋内砂場
砂場は屋根付きのベランダになっていて、悪天候時でも遊べます😉

 

 

赤ちゃんエリア

乳児向け遊具
2階の赤ちゃんエリア

 

感想

無料でこんなにすごい遊具があるなんて本当に素晴らしいです!🥰

悪天候の時や寒い日、暑い日でも遊ぶことができるというのは本当に心強いですよね!

仙台から高速道路を使えば1時間ちょっとで行ける距離ですが、それでも行きたいぐらい素晴らしい施設だと思います!

おすすめです!

 

 

スマイルパークほばらの公式ウェブ情報はこちら

スマイルパークほばら
福島県伊達市保原町上保原正池内11-2

定休日 水曜

入れ替え制

10時00分~12時00分
13時00分~14時50分
15時10分~17時00分

スマイルパークほばら(福島県HP)

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

kei

楽天イーグルスが大好きな人。2024年は38試合現地観戦。 家族4人でイーグルス大好き。 推し選手:宗山、辰己、裕季也、藤平、安田。 旧アカ名「kパパの仙台おでかけ」

-おでかけ(福島県)

© 2017 Kei @6%-blog Powered by AFFINGER5