※この記事ではX(旧twitter)およびyoutubeに投稿された動画やポストを、埋め込み機能を用いて引用しています。
X(旧Twitter)やyoutubeの投稿をブログに埋め込むことは、公式の埋め込み機能を使用する限り、著作権侵害には該当しません。これは、Xやyoutubeの利用規約において、ユーザーが投稿したコンテンツに対し、Xやyoutubeが無償で使用する権利(サブライセンス)を有しているためです。
Contents
試合経過
この日は中島・堀内が昇格、石原、田中和がファーム落ちとなりました。田中和基は昨年は2軍落ちがありませんでした。
ベテラン選手にも過度に忖度したいという面では昨年よりは良くなっていると思います。
4/12(土)のパ・リーグ公示
— 日本野球機構(NPB) (@npb) April 12, 2025
【出場選手登録】
山本恵大(H)
山本大斗(M)
堀内謙伍(E)
中島大輔(E)
J.ディアス(B)
【出場選手登録抹消】
柳田悠岐(H)
西川史礁(M)
石原彪(E)
田中和基(E)
田嶋大樹(B)https://t.co/5mKOaPg6dX#NPB
スタメン
1右 小郷2二 小深田
3中 辰己
4D 阿部
5一 浅村
6三 伊藤
7左 中島
8遊 宗山
9捕 太田
前日は伊藤裕季也を1番にする変則的なスタメンでしたが、この日は1番小郷3番辰己という打順にしてきました。
ただ、小郷は調子上がっていないのに1番?という感じです。
今日のスタメンはこちら!#松井友飛 選手と #太田光 選手のバッテリーでスタート⚾️
— 東北楽天ゴールデンイーグルス (@Rakuten__Eagles) April 12, 2025
応援よろしくお願いします📣#RakutenEagles#キ! pic.twitter.com/POsp9xFH8n
1回表 友飛立ち上がり打たれる。太田の好プレーあったが
先発した松井友飛は1番、2番に連続ヒットでノーアウト1,2塁のいきなりのピンチ。オリックスは3番山中バントの構え。(ここでバントするか?)
3球目ボールになったところを太田が2塁へ送球し、宗が戻れずアウト!ナイスプレーで松井を助ける!(ピックオフ)
しかし、山中はアウトにしたものの、2アウトから4~7番に連続ヒットを打たれ、1回に一挙4失点…。
初回から4点‼️
👇ライブ配信はこちらhttps://t.co/usGJnerf8q pic.twitter.com/L40fBaB0cf
オリックス #頓宮裕真 選手 #ディアス 選手 #紅林弘太郎 選手の3者連続タイムリー2ベースヒット✨ #Bs2025
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) April 12, 2025
1回裏、満塁も得点できず。
初回から厳しい展開となりましたが、楽天の1回裏に早速チャンス。小深田ヒット、阿部浅村がフォアボールで2アウト満塁。
ここで昨日好調の伊藤裕季也。しかし、三振で得点ならず。
5回表、満塁のピンチも無失点
5回からは内が登板。しかし、1アウト1塁から6番7番に連続フォアボールで満塁のピンチ。
ここで若月の当たりはセンターフライとなり犠牲フライになるかと思われましたが、辰己が好返球でランナー進ませず。見事な抑止力。
次の麦谷を打ち取り、追加点を許さず。なんとか反撃の望みをつなぎます。
5回裏、ノーアウト2・3塁を得点できない
5回の裏、1番の小郷に代打渡邊佳明。昨年では考えられなかった、小郷に代打。でも小郷は調子落としているので的確な判断ですね。
渡邊佳明は期待に応えてヒット、続く小深田も2ベースでノーアウト2,3塁!
さすがに不調の楽天といえども、1点は入るでしょう!と誰もが思いましたが……。
3番辰己、4番阿部が連続三振、5番浅村がライトフライとまさかの無得点……。
ノーアウトで得点圏なのに、点が入らないでは厳しい
9回裏、やっと出たタイムリーは宗山から
このまま終わってしまうのかというお葬式ムードでしたが、9回先頭の伊藤裕季也が2ベースで出塁。ここで宗山が左中間を破るスリーベースヒット!
楽天は43イニング連続タイムリー無しという球団記録をあわや更新というところ、宗山くんが一矢報いてくれました。
続く大地がサードゴロの間に宗山がホームインし、2-4。
しかし代打フランコが倒れてゲームセット
【試合速報📣】#RakutenEagles #プロ野球 #楽天TV #RakutenTV
E-B 9回裏#楽天イーグルス「#宗山塁 選手」
タイムリースリーベースヒットで1点を返す❗️
👇配信中の試合はコチラから⚡https://t.co/d3HxGLTfHo
楽天モバイルユーザー📱なら配信視聴無料❗https://t.co/8NGUHlkzlN pic.twitter.com/QBz1O6n81Y
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) April 12, 2025
まとめ
松井友飛の立ち上がりが良くないのはまぁ仕方ないとして、今日も打線が本当にダメでした。深刻なチャンスで打てない病。ヒット数は多いのに続かないのは本当にもどかしいですね。
好調の選手を連続させるような打順が必要でしょうか。
13日は宮城、その次はソフトバンク3連戦(モイネロ?)ということで9連敗という悲観的な声も聞こえてくる厳しい状況ですが、好調の古謝で失点を抑えて、ミスで失点をせず、ワンチャンスでもしっかり得点をしてくれと願うばかりです。
ハイライト
ハイライトはこちら
✅バントの構えで飛び出していたランナー宗を太田が刺す!(2:07)
【勝っても】本日のナイスプレー【負けても】(2025年4月12日) https://t.co/4NU6rzbGE6 @YouTubeより
✅左中間の浅い当たりを辰己が見事に追いついてキャッチ(4:15)
— kei@6% (@sendaiodekake) April 13, 2025
パワプロLIVEシナリオ
この日のパワプロLIVEシナリオは、初回の松井友飛で抑えろというミッション。
4/12のパワプロLIVEシナリオは、初回の松井友飛で無失点に抑えるというミッション。
— kei@6% (@sendaiodekake) April 12, 2025
現地民としては5回裏ノーアウト2.3塁で打てなかった場面を再現してスカッとさせてほしかった#RakutenEagels pic.twitter.com/sfrcPEiv1d