楽天応援

浅村チャンスで1本出ず。自己ワースト無安打(2025.5.7)@楽天TV観戦

※この記事ではX(旧twitter)およびyoutubeに投稿された動画やポストを、埋め込み機能を用いて引用しています。
​X(旧Twitter)やyoutubeの投稿をブログに埋め込むことは、公式の埋め込み機能を使用する限り、著作権侵害には該当しません。これは、Xやyoutubeの利用規約において、ユーザーが投稿したコンテンツに対し、Xやyoutubeが無償で使用する権利(サブライセンス)を有しているためです。​



 

スタメン

相手左投手のため、右打者メインの布陣です。
ライトには初めて?裕季也が入りました。

1遊 宗山
2二 小深田
3一 浅村
4D フランコ
5左 阿部
6三 村林
7右 伊藤
8捕 堀内
9中 中島

1回表、先制のチャンス生かせず

1番先頭宗山が フォアボールで出塁。
2番の小深田にはバント。(やや消極的な攻めか)
1死2塁で浅村はセンターフライ、2死3塁。
フランコ四球で2死1.3塁も、阿部打てず。

1回裏、宗山取れず先制許す

雨の中の試合、ロッテサモンズだけでなく、藤井も制球に苦しむ。
先頭高部ヒット、続く藤岡に四球でノーアウト1・2塁のいきなりのピンチ。
ソトは三振に取るも、石川慎吾の当たりはショートゴロでダブルプレーかと思われたが、雨で打球が早かったか宗山取れずタイムリーに。0-1
西川に犠牲フライも打たれ0-2


 

2回表、自らのバットで取り返す宗山!

先頭村林が四球、1アウトから堀内も四球、凡退の間にランナー進み、2アウト1・3塁。
ここで宗山が三遊間へうまく流してタイムリーヒット!
今シーズン何度も見られている「エラーからのヒット」が今日も発動しました。1-2
続く小深田フォアボールで2死満塁のチャンスで浅村でしたが、センターへ大きな当たりもフライ。

2回裏、藤井制球に苦しむ

この日の藤井はピリッとせず。
友杉、藤岡のヒットで、2死1・2塁から、ソトへフォアボールで満塁にすると、石川にもフォアボールで押し出し。3-1

 


 

3回裏、マスターレフトフライ取れず。

3回裏、2アウトまで順調にいきますが、寺地のレフトへの当たり、マスターが目測を誤り、慌てて下がるも取れず、レフトオーバーのツーベースに。
(解説によると、寺地のライナーは伸びるらしい)
続く友杉に左中間のツーベース打たれ、タイムリー。4-1

 

5回表、村林・裕季也の連続タイムリー

1アウトからフランコがツーベースで出塁すると村林がライト線へうまく流し、タイムリーツーベース!
さらに続く裕季也も右中間へタイムリーツーベース!4-3

 

5回裏、松井友が三者連続三振!

調子の上がらない藤井に代わり4回裏からは松井友飛が登板。
4回は三者凡退、5回はなんと三者連続三振。
松井友飛といえば昨年のzozoで、1アウトも取れず8失点した記憶がありますが、成長ぶりを見せました。
今年は先発投手が調子悪い時の第2先発としての出番が多いですが、どの試合でもしっかりと試合を作るピッチングです。

 

6回裏、西垣がつかまり突き放される。

松井友飛は好投していましたが、2イニングで交代。
登板したのは、ここ最近試合中盤の大事な面で起用されている西垣。
しかし、1アウトから友杉に3ベースを打たれると高部にタイムリー、藤岡にはホームランを浴び、7-3と突き放されます。

 

9回表、浅村ダブルプレー

その後は両チーム無得点が続き、9回表。
楽天は代打鈴木大地が出塁するも、浅村がショートゴロ、ダブルプレーでゲームセット。

 

まとめ

浅村が絶不調。自己ワーストの33打席連続無安打。4月27日以来ヒットが出ていません。
この間、ずっと3番で起用されてきましたが、今日も1回・2回とチャンスで周ってきましたが一本が出ず。
浅村の不調がそのままチームの貧打につながっています。
チームの精神的な柱でもあるので、なんとか復調してほしいところですが、一方でここまで打てないと他の選手への示しもつかなくなってきます。
一方で2軍では辰己が4割近い打率となっています。なぜ1軍復帰させないのか?という思いですが、日ハム戦では復帰してくれることでしょう。
今日の藤井は4失点となりましたが、守備面のアンラッキーもありました。
阿部のレフトも不安なシーンが度々見られます。3回は阿部がレフトライナーを目測誤り取れず。辰己がセンターにいれば守備面でも投手を助けられるはずです。

ハイライト

ハイライトはこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

kei

楽天イーグルスが大好きな人。2024年は38試合現地観戦。 家族4人でイーグルス大好き。 推し選手:宗山、辰己、裕季也、藤平、安田。 旧アカ名「kパパの仙台おでかけ」

-楽天応援

© 2017 Kei @6%-blog Powered by AFFINGER5