楽天応援

投手陣が連日の好投。相手ミスを逃がさず勝利(2025.5.27)@楽天TV観戦

※この記事ではX(旧twitter)およびyoutubeに投稿された動画やポストを、埋め込み機能を用いて引用しています。
​X(旧Twitter)やyoutubeの投稿をブログに埋め込むことは、公式の埋め込み機能を使用する限り、著作権侵害には該当しません。これは、Xやyoutubeの利用規約において、ユーザーが投稿したコンテンツに対し、Xやyoutubeが無償で使用する権利(サブライセンス)を有しているためです。​


スタメン

打撃好調、前試合では規定打席にも到達して首位打者争いとなっている村林が3番に入りました。

1二 小深田
2右 中島
3三 村林
4一 鈴木
5左 阿部
6遊 宗山
7D 浅村
8捕 太田
9中 辰己
投  内

2回表、先制のチャンスも打てず

1アウトから宗山がヒットで出塁。
2アウトから太田がライトへツーベース!打撃不振の太田ですが、超久々のヒット!44打席ぶり。
ランナー2・3塁のチャンスでしたが辰己はセカンドライナーで得点ならず。

4回裏、ネビンに一発食らう

4回裏、ネビンにソロホームランを打たれ失点。0-1

6回表、大地がタイムリー!

中島がサードへのフライとなるも、外崎が落球!中島はこの間に2塁まで進む見事な走塁!
1アウトから大地がライト前へのヒット!
これを中島が一気にホームまで駆け抜け、長谷川から好返球が来るもホームイン!同点!1-1

6回裏、西垣が見事な火消し!

表に追いついて得点をあげたくない場面。
先頭の西川をレフトへのツーベースで出塁させると、源田は送りバントで1アウト3塁。
バッターは先ほど外崎の場面で、ここで投手交代。
西垣は外崎をサードゴロ、ネビンを敬遠し、セデーニョを空振り三振!
西垣は最近ピンチの場面で火消しとして登板することが多いですが、今日もしっかり火消しをしてガッツポーズ、頼れる存在です。

 

7回表、勝ち越しのチャンスも打てず

先頭浅村がライトへの大きなあたり、惜しくもフェンス直撃のツーベース。
代走は小森。ノーアウトから小森が2塁と1点を取れる可能性が高い場面
太田がバントを決め、辰己はフォアボールで出塁&盗塁。
1アウト2・3塁の勝ち越しの大チャンス!
しかし、小深田は内野フライ、中島が三振に倒れ得点ならず。

8回表、ウィンゲンターのワイルドピッチで勝ち越し!

この回から相手投手はウインゲンターに。
先頭村林がレフトへのツーベースで出塁。
1アウトから代打渡邊佳明がライトへのヒットで1アウト1・3塁のチャンス。
ここでウィンゲンターがワイルドピッチ。その間に村林がホームインし勝ち越し!2-1

9回表、村林ダメ押しのタイムリー!

先頭の太田がフォアボールで出塁、辰己がヒット、1アウトから中島もヒットで1アウト満塁。
村林が前進守備の二遊間を破るヒットで1点勝ち越し!3-1
打撃好調の村林はついにこの日首位打者に!
なおも1死満塁のチャンスでしたが大地、小郷は続けず。

9回裏、翔天がランナー背負うも抑える

ネビンヒット、長谷川フォアボールで2アウト1・2塁。
1本出ればサヨナラという場面で中村剛也。
ライトへ大きな当たりでヒヤリとしますが、ライトフライとなりゲームセット勝利!

まとめ

先日3タテを食らった西武から勝利をあげることができました。
しかし、正直言えば今日も得点力不足感は否めません。
6回の同点は外崎がサードフライを取れない痛恨のエラー。(その後の中島は見事な走塁)
8回の勝ち越し点もウインゲンターのワイルドピッチ。(先日の西武戦でもそんなシーンありましたね)
このまま勝ったら、なんかスッキリしないなぁと思っていましたが、9回の満塁でタイムリーを上げてくれました。でも1点止まり。
しかし、もっと点取ってほしかったなぁというのが正直な感想です。
代打佳明は今日も仕事をしてくれました。一方で小郷はかなりの不調が続いています。
マスターのレフト守備、今日もレフト線へのフライを捕れない場面がありました。
レフト阿部を起用することは多いですが、守備面ではちょっと不安なので、調子の上がっている佳明として、阿部はファーストかDHが良いと思います。
一方で楽天投手陣は見事な活躍。先発内も1失点でしっかり試合を作りましたし、中継ぎ陣も無失点が続いています。
頼もしい投手陣に野手陣はしっかり応えてほしいところです。

ハイライト

ハイライトはこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

kei

楽天イーグルスが大好きな人。2024年は38試合現地観戦。 家族4人でイーグルス大好き。 推し選手:宗山、辰己、裕季也、藤平、安田。 旧アカ名「kパパの仙台おでかけ」

-楽天応援

© 2017 Kei @6%-blog Powered by AFFINGER5