※この記事ではX(旧twitter)およびyoutubeに投稿された動画やポストを、埋め込み機能を用いて引用しています。
X(旧Twitter)やyoutubeの投稿をブログに埋め込むことは、公式の埋め込み機能を使用する限り、著作権侵害には該当しません。これは、Xやyoutubeの利用規約において、ユーザーが投稿したコンテンツに対し、Xやyoutubeが無償で使用する権利(サブライセンス)を有しているためです。
※[広告あり]この記事は広告を含みます。
Contents
スタメン
相手は左投手の曽谷ということで、今日も右バッター多めの布陣に。久々に浅村をスタメン起用しました。
ファームから泰勝利が昇格し、ベンチ入りとなっています。
1右 中島
2遊 村林
3左 ゴンザレス
4二 黒川
5三 フランコ
6指 ボイト
7中 辰己
8一 浅村
9捕 堀内
投 古謝
2025.8.13 vs.オリックス
本日のスタメンはこちら!
応援よろしくお願いします📣#RakutenEagles #キ! pic.twitter.com/ao3eYsmZo5
— 東北楽天ゴールデンイーグルス (@Rakuten__Eagles) August 13, 2025
1回表 黒川の犠飛&ボイトの適時二塁打で先制
先頭の中島が幸先よくレフト前へヒットで出塁すると、村林の四球で無死一二塁。続く黒川がライトへの犠牲フライで先制、
さらに二死一二塁からボイトがレフトフェンス直撃のもう少しでホームランという当たりで2点目。
なおも満塁で浅村でしたがセカンドフライ。2–0。
【1回表:B 0-1 E】#黒川史陽 選手の犠牲フライで1点先制🙌
■黒川選手 コメント
打ったのはまっすぐ。
絶対勝ちます。
(真剣な表情で)#RakutenEagles#キ! pic.twitter.com/hbWO6DFbuT
— 東北楽天ゴールデンイーグルス (@Rakuten__Eagles) August 13, 2025
【試合振り返り📣】
B-E 1回表#楽天イーグルス「#ボイト 選手」
本日開催の試合から
紹介しきれなかったシーンを一部お届け❗️#プロ野球 #RakutenEagles #楽天TV #RakutenTV
本日3打点の活躍でチームを勝利に導いたボイト選手のフェンス直撃タイムリーツーベースヒット❗️ 👏… pic.twitter.com/ILfQU8ehhN
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) August 13, 2025
3回表 ボイトの2ランで突き放す
2アウトからフランコがフォアボールで出塁すると、続くボイトが前打席と同じくレフトへ強烈な当たり。今度は見事スタンドインでツーランホームラン!
4-0と大きくリードします。
【試合速報📣】#RakutenEagles #プロ野球 #楽天TV #RakutenTV
B-E 3回表#楽天イーグルス「#ボイト 選手」
レフトスタンドに飛び込む今シーズン第4号2ランホームラン❗️楽天イーグルスがリードを4点に広げる✨
👇配信中の試合はコチラから⚡https://t.co/d3HxGLTfHo… pic.twitter.com/CFQO9xUH5X
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) August 13, 2025
5回表 フランコ適時打→辰己が右中間へ2点二塁打、リードを7点に
村林・ゴンザレスと連続ヒットでノーアウト一二塁。フランコがセンターへタイムリー、続く辰己も右中間へ走者一掃の2点タイムリー。7–0。
【試合速報📣】#RakutenEagles #プロ野球 #楽天TV #RakutenTV
B-E 5回表#楽天イーグルス「#フランコ 選手」
詰まりながらもセンター前に運ぶタイムリーヒット❗️これでフランコ選手は5試合連続ヒット👏
👇配信中の試合はコチラから⚡https://t.co/d3HxGLTfHo… pic.twitter.com/uqe3Li8Hsv
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) August 13, 2025
イーグルス打線が止まらない‼️
👇ライブ配信はこちらhttps://t.co/usGJnerf8q pic.twitter.com/tUWNl9b1Fy
東北楽天 辰己涼介 選手の2点タイムリー2ベースヒットで7点目✨
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) August 13, 2025
6回裏 オリックスの反撃を3点で食い止め
5回まで好投をしてきた古謝でしたが、6回崩れます。先頭若月にレフトへのヒット、1アウトから宗フォアボール、頓宮にヒットで1アウト満塁。
杉本にライトへのタイムリー、さらに太田にセンターへのタイムリーを打たれ3失点。
その後は打たせて取ってで切り抜ける。7–3。
#杉本裕太郎 選手、#太田椋 選手の連続タイムリーで3点を返す!#Bs2025 pic.twitter.com/pHBz150H6T
— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) August 13, 2025
7回裏 西垣が火消しに成功
先頭の紅林のショートゴロ、一塁浅村がキャッチできずエラー。ノーアウトのランナーを出します。さらに若月、廣岡と連続ヒットでノーアウト満塁のピンチに。
続く宗、ライトへの大きな当たりで満塁HRを覚悟しましたが、打球は伸びずに犠牲フライ。7-4。
ここで西垣にスイッチ。今季は西垣に火消しを託す場面が多いです。
西垣は頓宮をセンターフライ、杉本を見逃し三振に打ち取り、見事火消しに成功!
9回裏 藤平が締めてゲームセット
最終回は則本ではなく、久々のセーブシチュエーションでの登板となる藤平。劇場することなく締めて楽天が7–4で勝利!
【試合速報📣】#プロ野球 #Bs2025 #RakutenEagles
最後は #藤平尚真 投手が締めて試合終了❗️#オリックス 4-7 #楽天イーグルス で
楽天イーグルスの勝利となりました📣
先発の #古謝樹 投手が今季5勝目👏
楽天モバイルユーザー📱なら配信視聴無料❗https://t.co/8NGUHlkzlN… pic.twitter.com/Vj55zb31MU
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) August 13, 2025
まとめ
ボイトが1回にタイムリーと3回にHR。ここ最近は日本の野球に合わせるのに苦労している様子が見られましたが、久々の快音となりました。2年目の古謝、序盤で点を取られる試合が多かったですが、今日は5回まではしっかりと試合を作りました。
7回には西垣が火消しで登場。火消しの役割が現状西垣だけになっていてやや酷使気味なのが気になりますが、ピシャリと抑えてくれました。
投打ともに調子を上げてきている選手がしっかりと活躍してくれ、終盤のCS争いに弾みのつく内容となりました。