※この記事ではX(旧twitter)およびYouTubeに投稿された動画やポストを、埋め込み機能を用いて引用しています。XやYouTubeの投稿をブログに埋め込むことは、公式の埋め込み機能を使用する限り、著作権侵害には該当しません(各サービスの利用規約に基づくサブライセンス)。
※[広告あり]この記事は広告を含みます。
Contents
試合経過
スタメン
出ずっぱりでパフォーマンスが落ちていた村林をベンチに下げ、宗山にしました。1右 中島
2遊 宗山
3二 黒川
4指 ボイト
5三 フランコ
6一 浅村
7左 鈴木
8捕 太田
9中 武藤
投 古謝
2025.9.19 vs.埼玉西武
本日のスタメンはこちらです。#古謝樹 選手と #太田光 選手のバッテリー!
応援よろしくお願いします📣#RakutenEagles #キ!#ミセテクレ! pic.twitter.com/N3NE9USvyf
— 東北楽天ゴールデンイーグルス (@Rakuten__Eagles) September 19, 2025
4回裏 ボイトの先制ソロ!
2アウトからボイトがライトスタンドへ先制のソロホームラン。楽天が均衡を破ります。1–0。
【試合速報📣】#RakutenEagles #プロ野球 #楽天TV #RakutenTV
E-L 4回裏#楽天イーグルス「#ボイト 選手」
外角のストレートを逆方向へ❗️
ライトスタンドに飛び込む第13号ホームラン‼️
楽天イーグルスが4番の一発で先制🔥
👇配信中の試合はコチラから⚡https://t.co/d3HxGLTfHo… pic.twitter.com/QbFFYbxfPG
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) September 19, 2025
5回表 セデーニョのソロで同点
1アウトからセデーニョにライトへの同点ソロを打たれます。1–1。
【試合速報📣】#seibulions #プロ野球 #楽天TV #RakutenTV
E-L 5回表#埼玉西武「#セデーニョ 選手」
ライトスタンドへ今シーズン第7号ホームラン✨
すぐさま埼玉西武が同点に追いつく🔥
👇配信中の試合はコチラから⚡https://t.co/d3HxGLTfHo
楽天モバイルユーザー📱なら配信視聴無料❗… pic.twitter.com/hFHcz7nqgV
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) September 19, 2025
7回表 エラー重なり3失点
好投を続けていた古謝を7回にも登板させます。しかし先頭のネビンにライトへのヒットで出塁されると、1アウトから平沼にもヒットで1アウト1・2塁となったところで三木監督は古謝を諦め加治屋に投手交代。
火消しで上がったのは加治屋。
しかしサードゴロに打ち取った当たりはフランコがエラーにより満塁。
さらに山村へはパスボールで勝ち越しを許すと、タイムリーを打たれ1-3に。
これでは終わらず、続く古賀への打席でワイルドピッチでさらに失点。1-4
【試合速報📣】#seibulions #プロ野球 #楽天TV #RakutenTV
E-L 7回表#埼玉西武「#山村崇嘉 選手」
相手バッテリーエラーで勝ち越してさらにタイムリーヒット❗️
埼玉西武がリードを広げる🔥
👇配信中の試合はコチラから⚡https://t.co/d3HxGLTfHo
楽天モバイルユーザー📱なら配信視聴無料❗… pic.twitter.com/I8qP9xFXPH
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) September 19, 2025
7~9回 相手継投の前に無得点で試合終了
9回にフランコが内野安打。(なぜか代走出さず)1アウトから鈴木大地がヒットで1アウト1・2塁のチャンス。
しかし辰己・代打村林いずれも三振に終わりゲームセット。
【試合速報📣】#プロ野球 #RakutenEagles #seibulions
最後は #平良海馬 投手が締めて試合終了❗️#楽天イーグルス 4-1 #埼玉西武 で
埼玉西武の勝利となりました📣
先発の #髙橋光成 投手が9月は自身3連勝で今季8勝目を飾りました👏
楽天モバイルユーザー📱なら配信視聴無料❗… pic.twitter.com/SRTQO96fcq
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) September 19, 2025
投手リレー
- 楽天:古謝(6回1/3=4被安打・1与四球・4奪三振・自責1)→ 加治屋(0回1/3)→ 津留﨑(1回1/3)→ 江原(1回)
まとめ
CSに向けてしっかり拾っておきたい下位との試合。しかし前日のロッテ戦に続いて痛い敗戦となりました。負け方も良くない。古謝は6回まで1失点と好投。
7回もマウンドへ送り出したもののランナーを背負うと、古謝を諦めて加治屋を投入。
しかしここからフランコのエラーとバッテリーミス2回で3失点。
みすみす自ら勝利を手放した情けない負け方となりました。
後半戦で調子の上がっていない加治屋を火消しで登板させたのも微妙な采配。
野手陣も高橋光成を攻略できずボイトの1本のみ。
ほんとにCS目指しているのかという、覇気のない試合となりました