こんにちはkパパです!
雨ということでおでかけ先といえば室内のところになりますね!
今回は子供たちにプラネタリウムを見せてあげよう!ということで仙台市天文台に行ってきましたが、自分の準備不足で反省点も多かったので、みなさんにも共有したいと思います😅
仙台市天文台
仙台市青葉区錦ケ丘9-29-32
仙台市天文台は、仙台市青葉区錦ヶ丘に2008年にオープンした施設で、とてもおしゃれなデザインです。
アクセス
仙台市の西側の住宅街、錦ヶ丘にあります。バスで行く場合
仙台駅から川崎町を結んでいるタケヤ交通というバスが仙台市天文台に停車します。仙台駅からの料金は670円です。
タケヤ交通バス時刻表
入場料金
プラネタリウムのみ
- 一般 610円
- 高校生 350円
- 小中学生 250円
- 未就学児 無料
セット券(展示室・プラネタリウム)
- 一般 1000円
- 高校生 610円
- 小中学生 400円
- 未就学児 無料
どこでもパスポート対象施設です!
(画像:仙台市ウェブサイトより引用)
仙台市天文台は、「仙台都市圏どこでもパスポート」の対象施設です!これを持っている小中学生は無料で入場できますのでお忘れなく!
kpapa
我が家はこれを忘れて一度家に取りに戻って、到着が遅れてしまいました😅
仙台都市圏どこでもパスポート
仙台市とその周辺の市町村で、小学校入学時に配布されるパスポートです。
宮城県内の様々な教育施設の入場料が無料や割引になります。
他県から転入された方でまだもらったことがない方は、学校へ問い合わせてみてください。
宮城県内の様々な教育施設の入場料が無料や割引になります。
他県から転入された方でまだもらったことがない方は、学校へ問い合わせてみてください。
プラネタリウムのスケジュールを確認!
天文台に行く方の多くはプラネタリウムがお目当てだと思います。プラネタリウムは時間によって上映内容が違いますので、事前にウェブサイトでチェックしていきましょう!
特に、お子さまの場合は子ども向けのプログラムの方が分かりやすいのでおすすめです!
仙台市天文台・プラネタリウム投映スケジュールはこちら
チケットの売り切れが意外と早い!
ということで、我が家は子ども向けプログラム11時30分の回を狙って、11時10分頃に到着したのですが、なんとすでに売り切れでした😭次のプラネタリウムは13時……。
kpapa
どこでもパスポートを忘れなければ間に合ったかも?と思うと悔やまれます😅
そのため、プラネタリウムの時間に合わせて行くのではなく、その1時間以上前には到着するようにして、展示室を先に見てからプラネタリウムへ向かうぐらいのスケジュール感の方がよいでしょう。
予約はできませんがチケット販売状況を確認できます!
仙台市天文台のウェブサイトでチケットの販売状況を確認できます。仙台市天文台・混雑状況のご案内
コロナウイルスの影響で、座席数が減らされているという影響もあります。
夏休みなど、混雑が見込まれるような日は、こちらで事前にチェックしておいた方がよいですね。
kpapa
ちなみにこの日、14時30分の回は13時30分ぐらいには売り切れになっていました。
展示内容はちょっと子どもには難しいかも
プラネタリウムの次の回まで、展示室を見て待つことにしました。惑星の大きさを比較できる模型
月の満ち欠けを、実際に光を当てて体感できる模型
などのような展示がありました。
その他、天文の研究に関する歴史などのパネルがあったのですが、小学校低学年の子どもにはちょっと難しかったようで、40分ぐらいで「お腹空いたー」と言われてしまいました😂
kpapa
個人的には泉中央に昔あったこども宇宙館のような展示があったらなぁという思いもあります。
天文学と宇宙開発は、近いようで専門分野がちょっと違うのかもしれませんね。
天文学と宇宙開発は、近いようで専門分野がちょっと違うのかもしれませんね。
ランチができるレストランはありません!
仙台市天文台にはレストランはありません。その代わり、そらカフェというスイーツ屋さんがあります。
メニューは
- スイーツ団子
- ドリンク
- ポップコーン
- サンド
- 韓国風海苔巻き
メニュー表はこちら(仙台市天文台ウェブサイト)
ランチはヒルサイドモールへ行くという手も
あいにく、そらカフェには空席が無かったので、一度天文台から出て近所のヒルサイドモールへ移動しました。kpapa
ヒルサイドモール内の屋台でたこ焼きを購入しました。
プラネタリウムまで時間がある場合はヒルサイドモールで時間を潰すとちょうど良いかもしれませんね。
ヒルサイドモールのウェブサイトはこちら
あるいは、仙台市天文台から徒歩5分ほどの場所にミニストップとセブンイレブンがあります。
プラネタリウムの座席は先着順
いよいよプラネタリウムの時間となりました!プラネタリウムは自由席で、先着順となっています。
プラネタリムはやはり、館内の中央寄りが見やすいですので、よい席が取れるよう、早めに並ぶことをおすすめします。
入場は15分前からです。
私たちが見た「今夜の星空散歩」というプログラムは、スタッフの方が今夜見れる仙台の星空について、星座にまつわるストーリーなどとともに解説してくれます。
実際の仙台では街の明かりがあるため、目立つ星ぐらいしか見ることができませんが、プラネタリウムによって見られる「満点の星空」は思わず子供たちも「キレイ!」と喜んでくれました🥰
感想
失礼ながら、仙台市天文台がこれほど人気があるとは意外でした😅仙台市天文台は街からはちょっと離れているので、天文台行こう!って時はみなさんかなり気合入って行くと思います。
「プラネタリウム見るぞ!」ってテンションなのに、予想外に待ち時間が発生すると困りますよね。
せっかくの家族とのおでかけ(あるいはカップルでのデート)なのに、イライラして喧嘩になってしまった……そんなことがないように、今回は私の反省点を共有させていただきました。
でもやっぱり星空というのは人々を魅了しますね!
事前に心の準備をされた上で、楽しい夏休みをお過ごしください!