あら伊達な道の駅外観




旅行

「あ・ら・伊達な道の駅」でロイズのソフトクリーム

あ・ら・伊達な道の駅

宮城県大崎市岩出山池月字下宮道下4-1

あら伊達な道の駅外観
 

kpapa
国道47号線で鳴子方面に行くときのド定番寄り道スポット「あ・ら・伊達な道の駅」に寄り道です


 

あら伊達な道の駅屋外店舗
 

kpapa
あら伊達は20年前にできた道の駅なので、それほど建物は広くないのですが、屋外にもお店がたくさんあります(^。^)


 

ROYCE' (ロイズ)

あら伊達な道の駅ロイズ
あ・ら・伊達な道の駅といえばROYCE' (ロイズ)ですね。
有名なブランドを誘致できたことがあら伊達の繁栄に貢献したことは間違いありません。

 

kpapa
道の駅の中にもロイズの店舗があって、おなじみのポテトチップスチョコレートも売っています。
この日は鳴子温泉へのチェックイン前だったので、おやつとしてソフトクリームにしました。


 

 

ソフトクリーム(300円税込)


 

ソフトクリームチョコ
 


 

kpapa
濃厚でおいしいアイスクリームです(^-^)


 

サンリオカフェワゴン

kpapa
この日は、移動販売のサンリオカフェワゴン(ミラクルクレープ号)が来ていました。


サンリオカフェワゴンミラクルクレープ号
kpapa
ロイズのアイスを食べたので初日はスルーしたのですが、翌日鳴子温泉チェックアウト後の帰り道にも移動販売が居て、娘たちも「かわいい!食べたい!」というので購入です(^。^)


 

ストロベリーチョコクレープ(600円税込)

ストロベリーチョコクレープ
 

マロンチョコクレープ(600円税込)

マロンチョコクレープ
 

kpapa
キャラクターがかわいいので、ちょっとお値段はかかりますが、子供たちの満足度は高かったです(^-^)


 

あ・ら・伊達な道の駅HP

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

kei

楽天イーグルスが大好きな人。2024年は38試合現地観戦。 家族4人でイーグルス大好き。 推し選手:宗山、辰己、裕季也、藤平、安田。 旧アカ名「kパパの仙台おでかけ」

-旅行

© 2017 Kei @6%-blog Powered by AFFINGER5