はま寿司フォレオせんだい宮の杜店

東仙台フォレオのはま寿司がリニューアルしたのでチェックです💨
pepperくんが受付!

受付のペッパー君はリニューアルしてもいましたw
子供はpepper大好きです😄
回らない寿司スタイルに!

なんとリニューアルして、寿司が回っていない!
特急レーンのみの魚べい方式に変わっていました!
お湯の蛇口はひねるタイプで安心

お茶用のお湯が出る蛇口は、回転寿司屋おなじみの押すタイプではなくひねるタイプになってました。
子供のヤケドの心配がなくなるのでグッド👍

寿司が回ってないので、全てのお客さんがタッチパネルから注文する必要がありますが、混み合うと受付を止めてしまうのは、このタイプでは良くないですね。
寿司が回ってないので、他にすることがなく、待たされている感が強い。
寿司を眺めてるだけでも退屈しのぎになりますからね😅
あと回転してないので店内が静かなのも寂しいかもw
魚べいだと「うおうおべいべい」と音楽がかかっててうるさいぐらいなのにw

いくらつつみ

活〆ぶり

まぐろ
平日は90円(税抜)はやっぱり安い。
安いけどおいしい(^-^)

まぐろ三種盛り(150円税抜)
真ん中の盛り方が残念😂

ひらめ(150円税抜)
会計時には、受付時の番号札が必要
食事後はタッチパネルの会計ボタンを押すと、皿を数えることなく金額が表示されるので、受付時の番号札をレジへ持っていきます。番号札を最後まで使うとは思わなかったのでゴミにするところでした😂
全部タッチパネルで注文しているから数える手間がなくてスピーディーで良いですね😄