宮城県総合運動公園 グランディ21
宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1
宮城県民にはお馴染みのグランディ21。(今はネーミングライツでセキスイハイムスーパーアリーナ)
奥が大会やコンサートでよく使われるメインアリーナ、手前の四角いのがサブアリーナです。
お目当てのプレイルームはサブアリーナの方にあります。
しかし、サブアリーナという看板は無くて、「総合案内受付」というのを目印に進みます。
懐かしのケヤッキーがお出迎え(^。^)
入ってすぐの受付で名簿に名前を記入してから進みます。
利府町民向けのトレーニングジムのある部屋と同じところがプレイルームです。
小学生は利用できないと強調されています。
やや狭いですが、隣がジムということもあって、屋根が高くて開放的な感じです。
ジムとはパーテーションで区切られています。
小さい子向けすべり台
新しくはないですが屋内にあるので状態は良いです。
その他、ブロックなど、小さい子向けの遊具があります。
動物型クッションかわいい(^-^)
トランポリン的なクッション
大会やコンサートによく使われるグランディ21ですので、利用できるかどうかは要確認です。
宮城県総合運動公園 グランディ21
宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1
9:00~17:00
グランディ21 HP

グランディ21 プレイルーム