第2弾100億円キャンペーン開催中のPayPayですが、大盤振る舞いの20%還元が5月末以降で終了した後にどのような方針なのか注目されていました。
「20%が無ければメリットない!」なんて声もありましたね f^_^;
そのような中、 PayPayより、キャンペーンではない、通常のポイント還元率を3%にアップすると発表がありました!
PayPay決済で最大3%いつでも戻ってくる!(PayPayHP)
なんと、通常還元率が0.5%から3%に大幅アップ!
PayPay残高、
yahoo!ウォレット、
yahoo!カード、
からの支払いが対象となるということで、ほとんどの人が3%還元を手に入れることができます!
最近のクレジットカードのポイント還元は、自社の店舗やサイトからの買い物は高還元があるかもしれませんが、その他は大抵0.5%、良くて1%程度です。
その常識を打ち砕く、
すべてのお店で3%還元!
楽天カードマンもピンチですよこれ f^_^;
大還元キャンペーン終了後も、基本的にPayPayを使うのがおトクですね(^-^)
さらに、月ごとにワクワクペイペイキャンペーンを開催

6月はドラッグストア

PayPayユーザーは10%還元
ソフトバンク・ワイモバイルユーザー、
yahoo!プレミアム会員
は20%還元
のように、店舗ジャンルを絞った還元キャンペーンとなります。
kpapaはソフトバンクではないので、月ごとにキャンペーン内容を見て、yahoo!プレミアム会員になるかを判断するようにします(^。^)
このキャンペーンが発表されたということは、PayPayの20%大還元キャンペーンは、延長せずに一旦終了することを意味します。
正直、いつも20%還元に慣れていたので、ショックです f^_^;
しかし、昨年末から続いてきたキャッシレス決済のユーザー獲得バトルですが、あまりにも大盤振る舞いすぎて各社とも赤字が膨らんでいます。
関連ニュース
LINE、赤字103億円 スマホ決済還元で費用増 (yahoo!ニュース)
ヤフーの前期、純利益40%減 ペイペイで損失計上(日経新聞)
還元戦争も、一旦休止でしょうかf^_^;
おトクな情報があったら、随時あげていきたいと思います!