仙台市水道局水道記念館
仙台市青葉区熊ヶ根字大原道地内
ゴールデンウィークのこの日は、空いているところを求めて水道記念館へ(^。^)
無料施設です。定義山に行く途中にあるので、合わせての訪問が良いと思います。
外観はレンガ造りですが、中はかなりキレイです。
校外学習で使うような感じの、水道についての展示です。
1階は水道の歴史的な感じ。
2階はクイズとか資料を見たり体験して学ぶという感じ
積み木や絵本なども少しあります。
天気が良ければ、青下水源付近を散策すると良いらしいです。
でも付近にクマが出るらしい f^_^;
受付でクマ除けの鈴を貸してくれるほどw
仙台市も水道水をペットボトルにしていたんですね(^。^)
来館記念に1人1本もらえます(^-^)
仙台市水道局水道記念館
仙台市青葉区熊ヶ根字大原道地内
9:30~16:00
定休日 月曜、12月~3月
水道記念館のご紹介(仙台市水道局HP)

仙台市水道局水道記念館