こんにちはkパパです!
だんだん寒くなってきましたが、冬の定番といえばイルミネーションですね!
仙台のイルミネーションといえば……もちろん光のページェントですが、最近では泉パークタウンのイルミネーションも定着しつつあります!
泉パークタウンタピオ、ロイヤルパークホテル

定禅寺通りの光のページェントより一足先にイルミネーションが始まった、仙台泉プレミアムアウトレット&タピオ、ロイヤルパークホテルへ行ってきました!
アクセス
仙台泉プレミアムアウトレット&タピオ、ロイヤルパークホテルは仙台市の北西部、泉パークタウンにあります。タピオとアウトレットの間の通りにイルミネーション
現在、仙台泉プレミアムアウトレット、泉パークタウンタピオ、仙台ロイヤルパークホテルでは、「SENDAI光のページェントin泉パークタウン」(略称「ヒカパ」)が開催されています!

仙台泉プレミアムアウトレットと、泉パークタウンタピオの間の通りが、イルミネーションで彩られています!

kpapa
お買い物と合わせてイルミネーションを見れるので便利ですね!
ロイヤルパークホテルのイルミネーションが格別!
中でも注目なのが、仙台ロイヤルパークホテルのイルミネーションです!
ロイヤルパークホテルの敷地に入ると雰囲気が一変!
ランタンの柔らかい光の素敵な空間が広がります!

イルミネーション期間中、ロイヤルパークホテルの庭園は観覧自由となっています。

庭園内の木々もイルミネーションされています。
もちろん「映え」スポットも!
イルミネーションだけでも素敵ですが、撮影用に飾り付けられた「映え」スポットも用意されています!

kpapa
私も、ホテルスタッフの方に家族で写真を撮っていただきました!

池の上にランタンが彩られていて、水面に光が反射する様子もとてもキレイです😊

庭園の奥の方にはガス灯風のイルミネーションとなっていて、こちらもまた珍しい雰囲気です。


落ち葉とイルミネーションの組み合わせが見られるのも、秋ならではですね😊
「焚火バー」でホッとするイルミネーションを!
12月までの土日祝日には、ロイヤルパークホテルの庭園に「焚火バー」が登場します。
メニュー
具沢山ミネストローネ 500円
焼きマシュマロ 100円
ブレンドコーヒー 500円
ホットレモネード 500円
ココア 500円
ウイスキー 700円
梅酒 700円


焚火で炙ったマシュマロはとってもおいしい!
子供たちはとても喜んでいました!


kpapa
イルミネーションの柔らかい光に包まれながら飲むウイスキーも最高でしょうね!私は運転なので飲めませんが😂
感想

仙台といえば光のページェント!というイメージが強いですが、とても混むし、駐車場も探さないといけないし!という感じですが、
仙台ロイヤルパークホテルのイルミネーションはお客さんの数も落ち着いていて、ゆったりと見ることができてとても素敵な空間でした!
ホテルの各お部屋からイルミネーションも眺めている方もいて、そんなホテルステイができたらとても素敵だなぁとうらやましく思いましたw