こんにちはkパパです!
最近は無添加・無農薬などのいわゆる「自然派」な食事を目指しています!(完璧ではないですが徐々に……😅)
自然派について調べている中で、仙台にも素敵な自然派のランチをやっていらっしゃるお店があるということで早速行ってきました💨
風と手と土
仙台市宮城野区岡田浜通45-3

クチコミによれば、とても人気のお店ということで、ランチのスタート時間を狙って行ってきました!
アクセス
仙台市の海側を走る県道10号線を三井アウトレット仙台港から南に5分ほど車を走らせたところにお店があります。ランチタイムは11時30分から

ランチタイムは11時30分からとなっています。
お店の方は10時から営業されていて、早めに入店してランチタイムが始まるのを待っているお客さんもいました。

kpapa
クチコミによれば11時30分のスタート時点で満席になることもあるようです
お店の雰囲気

ログハウスの素敵なお店です!✨
2人掛けテーブル席が3つと、ウッドデッキに長テーブルの席が6席ほどあります。

kpapa
にわとりが鳴く声が聞こえて、のどかな感じです!

ランチはコースメニュー
ランチはこちらのご案内の通り、コースでの提供となっていました。
- ポタージュ、
- 蒸し野菜サラダ、
- リゾットまたは生パスタ、
- 珈琲または紅茶
追加でスイーツを注文する場合は、10%引きのお値段となります。
北海道産小麦の全粒粉・栄養満点の玄米リゾット!
メイン料理のパスタ、または玄米リゾットは最初にお店の方が見本を持ってきてくださいました!
北海道産小麦を使用した全粒粉パスタ、
平飼い卵を練りこんだパスタ、
季節のパスタ(この日はよもぎ)、
玄米のリゾット

kpapa
いずれも、他では味わえない個性的かつ栄養満点の食材ですね!
リゾット・パスタのソースを選びます
リゾットまたはパスタを決めたら、ソースを選びます。
この日は
平飼い鶏卵のナポリタン、
海老クリーム、
ホヤ・ニラペペロンチーノ
の3種類でした。
蒸し野菜サラダはビュッフェ形式

自家製のお野菜を使用したサラダはビュッフェ形式の提供です。

ドレッシングも自家製とのことです

それぞれ一口ずつもらってきました。

kpapa
どのお野菜も、野菜本来の旨味を感じておいしかったです!
ポタージュスープ

鶏ガラのブイヨンと野菜のスープです。
濃厚な味わいでおいしいです!
平飼い鶏卵・全粒粉のパスタ

kパパがメインでお願いしたのは、平飼い鶏卵ソースと全粒粉パスタの組み合わせです!

全粒粉というのは小麦粉の中でも栄養価が特に高いんですよね。
さらに北海道産小麦ということで安心の食材でもあります🥰
とても素晴らしいです!

kpapa
全粒粉ということで、モチモチ感、歯ごたえが強く、しっかり噛みしめる感じです。
濃いめのソースとよく合っておいしい!
濃いめのソースとよく合っておいしい!
海老クリーム・玄米リゾット

妻が選んだのは海老クリーム・玄米リゾット
お米は白米よりも玄米で食べるべきで、玄米はかなり栄養価が高いスーパーフードですよね!

kpapa
でも玄米食って難しくて、我が家では妥協点として家庭用精米機を買って5分づき米で食べています
そんな栄養抜群の玄米ですが、この玄米リゾット、最高です!

kpapa
玄米はちょい硬なので何度も噛むことになりますが、そこに濃厚な海老クリームソースが口の中に広がり、抜群の組み合わせ!
「玄米ってこんなにおいしく食べられるんだ!」
栄養も摂れて、さらにおいしい!というダブルの幸せを感じる、自然派のみなさんにはたまらない逸品です!
「玄米ってこんなにおいしく食べられるんだ!」
栄養も摂れて、さらにおいしい!というダブルの幸せを感じる、自然派のみなさんにはたまらない逸品です!
自家焙煎のコーヒー、スイーツ

最後に自家焙煎の珈琲と、追加料金でチーズケーキを注文です。
スイーツは、チーズケーキの他にもモンブラン、ブリュレなどがあり、どれも400円前後です。
支払い方法
AirPayを導入されていますので、PayPayやクレジットカードなど各種キャッシュレスが可能です。みやぎGoTo食事券使用可能です。
お店の外には、自家製のお野菜の販売も!

食事を終えてお店を出ると、お野菜の無人販売がありました。

kpapa
どれも1袋50円~100円と破格のお安さ!
もちろん買わせていただきました!
お店の外にはかわいらしい動物たち

ヤギさん

お店の前にはニワトリがいました。

kpapa
大きくて立派なニワトリです!
この子たちが産んだと思われる「平飼い卵」も店頭で販売されていましたが、あいにく速攻で売り切れてしまいました😂
感想

仙台にこんな素敵なお店があったんだ!
なんでもっと早く気付かなかったんだろう!
また一つそんなお店を発見しました🥰
最近kパパはいわゆる「自然派」を勉強していて、食品添加物や農薬をなるべく避け、日本人本来の食べ物というものを食べるべきという考えになってきていますが、
「風と手と土」さんはそんな自然派のみなさんの理想的なお店であることは間違いないです!
まだ「自然派」について知らない方は、
なぜ「国産小麦」「玄米」「平飼い卵」「無添加・無農薬」が選ばれているのか、
つまり、それとは反対のものがなぜ避けられているのかを、
ぜひ調べてみてください!
必ず、みなさんのためになると思います。
風と手と土さんの公式ウェブサイトはこちら
風と手と土仙台市宮城野区岡田浜通45-3
風と手と土公式ウェブサイト