こんにちはkパパです!
冬の足音を徐々に感じる季節になってきましたね。
秋晴れが続く今のうちに、今年最後の公園おでかけへと行きましょう!
最上川ふるさと総合公園
山形県寒河江市大字寒河江字山西甲1269

今回は、冬になったら雪で遊べなくなってしまう前に、山形県寒河江市の最上川ふるさと総合公園で遊びました!
アクセス
山形県寒河江市にあります。山形自動車道、寒河江スマートICのすぐ目の前にありますので、仙台からは車で1時間ちょっとで到着できる、アクセス良好な公園です。
公園マップ

公園案内図です。
イベントも開催されるとても大きな公園です。
ちょっと歩きますが寒河江サービスエリア内にも公園用の駐車場があります。
高速を降りずに利用することもできそうですので庄内方面へ行く際の休憩利用も良さそうです。
月山が見える、絶景の公園!

山形自動車道の寒河江サービスエリアに隣接してハイウェイオアシスとして整備された県営公園です!

河川敷の広々とした土地に遊具がたくさんあります😊
(画像は過去の記事より)
広々とした敷地にたくさんの遊具!
広場にはたくさんの遊具があります!
コンビネーション遊具なのですが、他の公園では見たこともないようなものも含まれていて、小学生ぐらいまでが楽しめそうな難易度です!


飛び石、細い橋、ネット渡りなど、ちょっとアスレチック的な要素のあるコンビネーションになっています。


kpapa
この日はちょっとドロンコ気味だったので、落ちないでくれ!と親はヒヤヒヤでした😂

こちらのすべり台は、結構角度がキツイので、子供たちは怖がりつつも大人気でした😄
まだまだ遊具があります💨

ネットトランポリンですが、かなり広々としています!

ネット遊具からそのままコンビネーション遊具へ連結されているめずらしいタイプです!
幼児向け遊具も充実!
広場の奥の方には、よちよちの小さい子でも楽しめる遊具があります!
カラフルなバスやトラクターのかわいらしい遊具になっています。

(画像は過去の記事より)

kpapa
かわいらしいデザインなので、写真を撮るのも良いですね!

ロンドンバス風の遊具。
この辺りの遊具はどれも小さい子でも遊びやすいです😄
絶景の爽快なすべり台!
丘の上には、大きなすべり台があります!

すべり台の乗り口は月山も見える絶景です✨
(画像は過去の記事より)

こちらもかなりスピードの出るすべり台で、子供たちは大喜びでした!
なぜこんなにも充実している?
本当にうらやましい限りの遊具の充実っぷりです!なぜこんなにも充実しているのでしょうか?🤔
山形県はどこの自治体も子育てに力を入れていますが、
寒河江市はさらに「ふるさと納税」での収入が上位であるというのも理由の一つでしょう。
お米やフルーツ、そばなどの農産物が収穫できる恵まれた環境を活かして多くの方をファンにしています!
納税する私たちとしても、子育て世代のために使ってもらえて、さらにおいしい食べ物がもらえるなら、喜んでふるさと納税したくなりますね!
寒河江市へのふるさと納税はこちらをチェック
感想 ~アクセス良好!わざわざ行く価値ありの公園!

最上川ふるさと総合公園は、
敷地は広々!
最上川や月山などの山々が見渡せる見晴らし!
遊具がたくさん!
さらに、高速道路のインターからすぐ、周辺には産直施設や日帰り温泉もあるなど、
ちょっとした旅行気分を味わえる素晴らしいスポットです!

kpapa
おでかけ好きのkパパも自信をもっておすすめします!
最上川ふるさと総合公園のウェブサイトはこちら
最上川ふるさと総合公園山形県寒河江市大字寒河江字山西甲1269
最上川ふるさと総合公園HP
産直、日帰り温泉がすぐ近く!
山形自動車道、寒河江スマートインターの近くには産直施設や日帰り温泉もあり、公園と合わせて是非行ってみてください!産直施設

(画像は過去の記事より)
フルーツ王国山形らしく、旬のくだものがお得な値段で買うことができます!かなり広くて、商品が豊富です!

日帰り温泉

「ゆ~チェリー」という日帰り温泉もあります。
入浴料は大人350円、子供150円と、宮城と比較したらめちゃめちゃ安い!
さらに、高速道路のインターが目の前なので、すぐに帰れるので、おすすめです!

kpapa
山形に遊びに行ったら、 温泉に入って疲れを癒してから帰るのが、 我が家の最近の定番です!
寒河江花咲か温泉ゆ~チェリー ウェブサイト