楽天応援

御前試合も早川が試合を作れず(2025.5.15)

※この記事ではX(旧twitter)およびyoutubeに投稿された動画やポストを、埋め込み機能を用いて引用しています。
​X(旧Twitter)やyoutubeの投稿をブログに埋め込むことは、公式の埋め込み機能を使用する限り、著作権侵害には該当しません。これは、Xやyoutubeの利用規約において、ユーザーが投稿したコンテンツに対し、Xやyoutubeが無償で使用する権利(サブライセンス)を有しているためです。​


スタメン

昨日好調だった小深田・小森を1.2番としました。
復調した浅村にはいつまで7番をやらせるのでしょうか?
伊藤裕季也がスタメンレフト起用。好きな選手ですが、起用としては謎です。
ピッチャーはエースの早川が中11日での登板。

1二 小深田
2右 小森
3中 辰己
4一 鈴木
5三 村林
6遊 宗山
7D 浅村
8左 伊藤
9捕 太田
投  早川


 

1回表、藤原に先制点許す

年に一度の東京ドーム主催ゲーム。オーナーが見に来るであろういわゆる御前試合。
早川を一旦登録抹消して中11日空けたのもこの日のためでしょう。
しかし1アウトから藤岡に右中間フェンスまでの大きな当たりで3ベースヒットを許すと、続く藤原にタイムリーであっさり失点をしてしまいます。0-1

3回表、再び藤原にタイムリー食らう

3回、先頭友杉にヒット、山本をフォアボール、藤岡がバントを決め、1アウト2・3塁のピンチ。
藤原にタイムリーを打たれ、ソトにも犠牲フライで2点を失います。0-3

 

4回裏、小森出塁するも無得点

楽天はサモンズから打てない状態が続きますが、4回裏、1アウトから小森がヒットで出塁。
小森が盗塁の際にキャッチャー寺地が逸らし、小森は一気に3塁へ。1アウト3塁のチャンス。
しかし辰己、大地いずれもセカンドへの凡打で得点ならず。

6回表、ソトがHR

6回、先頭のソトにソロホームランを食らい0-4

7回表、則本1点失う

7回からは則本が登板。
しかし先頭の安田にいきなりのフォアボール。
1アウト1・3塁から藤原にタイムリーを食らい0-5

 

7回裏、浅村怒りのタイムリーで2点返す。

7回裏、先頭の辰己がライトへヒット。
続く大地はデッドボール。(今シーズン死球多いですね)
ノーアウト1・2塁のチャンスで村林も、ちょっと判定怪しいコースで見逃し三振。(村林、審判に怒る)
2アウトからの浅村の場面でも浅村も審判に不満を表す。
その直後にレフトへのタイムリーヒット!
続く代打阿部もヒットで2アウト満塁のチャンス。
堀内がフォアボールを獲得し押し出し。2-5
さらにチャンスが続きますが、小深田は初球を内野フライで得点ならず。

9回裏、チャンスも追加点ならず

ロッテは抑え不在で登板したのは、若手の先発候補の木村。
1アウトから宗山ヒット、浅村四球で1アウト1・2塁のチャンス。
一気に若手投手を攻めたいところでしたが、しかし阿部、堀内続けず、ゲームセット。

 

まとめ

年に一度の東京ドームでの楽天主催試合ということで、早川にしっかり休養を充て調整させましたが、エースらしいピッチングはできず。
今日は被弾こそしなかったものの早川は今年は外野へ打たれることが多くなっています。
やはり初回から点を取られると流れが悪いですね。
打者陣もいいところなし。審判の判定が悪い場面もありましたが、試合の勝敗を左右するまでではないので、審判のせいにはできません。普通に楽天が打てないだけです。

ハイライト

ハイライトはこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

kei

楽天イーグルスが大好きな人。2024年は38試合現地観戦。 家族4人でイーグルス大好き。 推し選手:宗山、辰己、裕季也、藤平、安田。 旧アカ名「kパパの仙台おでかけ」

-楽天応援

© 2017 Kei @6%-blog Powered by AFFINGER5