楽天応援

好投していた荘司が崩れて敗戦(2025.8.29)@楽天TV観戦

※この記事ではX(旧twitter)およびYouTubeに投稿された動画やポストを、埋め込み機能を用いて引用しています。

XやYouTubeの投稿をブログに埋め込むことは、公式の埋め込み機能を使用する限り、著作権侵害には該当しません(各サービスの利用規約に基づくサブライセンス)。

※[広告あり]この記事は広告を含みます。


スタメン

後半戦でずっと1番スタメンを担っていた中島を外し、辰己を1番に据え、エスコンに相性がいいとされるフランコを3番、鈴木大地も久々のスタメンなど奇をてらったスタメンとなりました。

1中  辰己
2遊  村林
3三  フランコ
4二  黒川
5指  ボイト
6一  鈴木
7左  ゴンザレス
8捕  堀内
9右  武藤
投  荘司


 

4回表 1アウト1・2塁の先制機を逃す

フランコがフォアボールで出塁、黒川がライト前ヒットで1アウト1・2塁。
ここでボイトは空振り三振、鈴木大地は見逃し三振。先に点を取りたかった場面で仕留め切れず。

5回表 堀内の送りで1アウト2塁を作るも、あと一本が出ず

ゴンザレスがレフト前ヒットで出塁→堀内がきっちり送りバントで1アウト2塁。
武藤はファーストフライ、辰己はフォアボールで2アウト1・2塁まで行くが、村林が見逃し三振。

6回裏 水谷のタイムリーツーベース、レイエスの2ランで4失点

荘司は5回までは1安打に抑える好投。
しかし6回裏、先頭をフォアボールで出し、続く水谷の左線タイムリーツーベースで先制を許す。
続く石井一成が送りバントを狙うもののファースト大地が素早く処理しサードでアウト。荘司を助けます。
しかし郡司には左中間ツーベースで1アウト2・3塁と再びピンチに。
続くレイエスで、ワンバウンド、堀内止める。しかし次もワイルドピッチ。今度は堀内取れずランナーホームイン。
さらにレイエスにライトへの2ランホームラン。0-4

 

7回表 辰己のライト前ヒットで2アウト1塁も、後続倒れる

武藤が空振り三振のあと、辰己がライト前ヒットで出塁。しかし村林はセカンドフライ。流れを変えられず。

7回裏 宋が久々登板。

7回裏には今季絶望と思われていた宋が久々の登板。
五十幡にセンターオーバーのスリーベース。
水谷のセンターへの犠牲フライでさらに1点を失う(0–5)。

9回表 反撃ならず

鈴木大地がファーストゴロ、ゴンザレスがショートゴロ、代打・小森は空振り三振でゲームセット。完封負け。

 

投手リレー

荘司(6回 4失点)→宋家豪(1回 1失点)→江原(1回 無失点)。

まとめ

北山のキレと制球に手を焼き、走者を出してもあと一本が出ず。
中盤、4回・5回のチャンスをモノにできなかったことが結果に直結。荘司は5回まで1安打の好投をしていたが攻撃陣が点を取らなければ勝つことはできませんね。
荘司は6回の四球先行から一気に崩れました。荘司は立ち上がりと6回以降が引き続き課題です。
また、今回中島を外しましたが、村林も出ずっぱりで疲れも感じます。
シーズン終盤になって采配の柔軟性を失いつつあるようにも見えます。
村林を休ませ、守備に不安のあるゴンザレスをDH、フランコをサードに充ててもよいのでは。
これで3位とは5ゲーム差となり、自力CSは消滅。しかしまだ1ヶ月試合は続きます。

 

ハイライト

ハイライトはこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

kei

楽天イーグルスが大好きな人。2024年は38試合現地観戦。 家族4人でイーグルス大好き。 推し選手:宗山、辰己、裕季也、藤平、安田。 旧アカ名「kパパの仙台おでかけ」

-楽天応援

© 2017 Kei @5%-blog Powered by AFFINGER5