福島競馬場
福島県福島市松浪町9-23
この日は福島競馬場へおでかけです(^。^)
この写真は競馬場裏側の東門です。
競馬開催日のため正面の入口に近い駐車場は早い段階で満車。
東門近くの民間駐車場へ止めて入場です。
東門からは地下道を通って馬場内広場やスタンドに行けます。
競馬開催日なので100円の入場料を払います。
パークウインズ(馬券発売のみ)の時は無料です。
この日はスタンドには行かずに、馬場内広場で遊びます(^。^)
ちなみにkpapaは競馬には詳しくありませんf^_^;
馬券の買い方がわかる程度ですw
競馬コースの内側が馬場内広場となっています。
なお、馬場内広場はだいたい冬季間と真夏の間は閉鎖となりますので、ご注意を。
この記事を書いた翌週から閉鎖期間になります f^_^;

すべり台やブランコや鉄棒が複合した遊具があります(^。^)

たくさんありますが同じようで微妙に違います(^。^)

砂場

ふわふわ

やっぱりお馬には登りたくなるものなのでしょうか(^。^)

足こぎのお馬

なわとび、けん玉、フラフープ、輪投げなどのレトロ系おもちゃもあります(^。^)

ポニーの乗馬体験もあります(^。^)

競馬開催日は1日2回。
この日は競馬開催日なのにホントに空いている日で、すんなり整理券もらえました(^-^)

一周だけですが、お姉ちゃんはとても喜んでいました(^。^)

ターフィーくんと記念撮影(^。^)

ネットトランポリン

ケータリングカーは4台ほど

地ビールの売店

7種類の地ビールがあります(^。^)
飲み比べセットは4種好きなのが選べます。

地ビール飲み比べセット1000円
kpapaは運転のため飲めず、ママのみ味わうf^_^;

目の前で迫力のレースが見られる競馬場ですが、子供たちの相手をしていると、馬券を買うひまはほとんどありませんでしたw
福島競馬場
福島県福島市松浪町9-23
馬とのふれあいイベント・お子様向け遊具のご案内(JRA福島競馬場HP)