そばの神田 町前屋本店
宮城県多賀城市町前4-3-5
そばの神田といえば仙台駅周辺の立ちそばのお店で、立ちそばなのにわりとおいしいというイメージでしたが、多賀城にオープンしたと聞いて早速チェックしてきました(^。^)
中はUの字カウンターが2つと、2人がけテーブルが6卓ほどで、テーブルをつなげれば4人がけにもできそうでしたがちょうどテーブルが2人分ずつしか開いておらず、ファミリーでは使いにくいかな?と思ったらカーテンで隠されていたお座敷席へと案内してもらえて助かりました(^-^)
入り口前に掲示されたメニュー。
中に入り券売機で食券を購入します。
ゲソかき揚げ蕎麦 大盛(540円)
券売機の画面で温かけと冷かけを選択できますが、kpapaはそばは冷やしで食べるのが断然好きですw
テーブル備え付けの天かすをかけて。
仙台駅周辺のそば神田と同じく、やや硬めの歯ごたえの自家製麺はこの価格帯としてはうまいです(^-^)
つゆもかつおだしでおいしい。
立ちそばの価格でこのクオリティはコスパ良しです(o^^o)
関係ないですが最近の某駅の立ちそばのクオリティの下がりっぷりには呆れるばかりf^_^;
小柱かき揚げ蕎麦(470円税込)
そばの神田が初めての妻も気に入っていました(^-^)
ざるそば(340円税込)
長女にはざるそばをあげましたが、おいしかったのか一人で全部食べてしまいました(^-^)
価格も低価格で助かる(^。^)
メニューにはセットものがあったりして、今まで立ち蕎麦屋さんだったそばの神田さんの新業態という感じのお店です。
安くて美味しいお蕎麦のお店として是非もっと拡大してほしいですね(^-^)
うどんの安い店って最近多いですけど、お蕎麦が安くて美味しいお店って仙台ではなかなかないんですよね f^_^;
できればテーブル席がもっとあるとうれしい(^。^)
そばの神田 町前屋本店
宮城県多賀城市町前4-3-5
11:00~21:00
そばの神田HP

そばの神田 ゲソかき揚げ蕎麦、小柱かき揚げ蕎麦、ざるそば