名湯の宿 鳴子ホテル

1月に泊まりに行った鳴子ホテルについての記事その2です。
お部屋編の記事はこちら
-
-
鳴子ホテルへ泊まりに行きました!(お部屋編)
続きを見る

kpapa
鳴子ホテルさんは「食事がおいしい」という口コミが多かったので、とても楽しみにしていました(^。^)
バイキング会場 宮城野

バイキングは夕食、朝食ともにこちらの宮城野というレストランです。
なぜ宮城野かというと、鳴子温泉と相撲の宮城野部屋は昔からつながりがあるようですね。
震災の時も白鳳関が激励に来たそうです。
参考リンク:宮城野部屋「白鳳関」鳴子へ(鳴子ホテルHP)

バイキング会場前の待合い。
この日は混んでいなかったのですぐに入れました。
バイキング会場の様子


隣席とのパーテーションもあります。

kpapa
必ずビニール手袋をするように呼びかけられていて、感染対策をしっかりされていました。
夕食バイキングの内容は


kpapa
もっとバイキングの様子を撮りたかったのですが、ビニール手袋をしていたのであまり撮れませんでしたf^_^;

パイの中にビーフシチューが入っているのが名物のようです。

刺身、牛タン、天ぷら、寿司

角煮、カニ汁、ちゃんこ鍋

kpapa
ライブキッチンのバイキング。どれもおいしいですね!今までいろいろ泊まった中でも、満足度の高いバイキングだと思います(^。^)




kpapa
スーパーカップも食べ放題です!(^-^)

フルーツやスイーツももちろんあります。
ドリンク飲み放題メニュー


kpapa
ビール、焼酎、日本酒、ワインが飲み放題で60分1320円と、良心的なお値段です(^-^)

朝食バイキングの内容は

kpapa
朝食バイキングの方は、種類はそれほど多くは無いですが、必要十分な内容でした。あまり写真は撮っていませんf^_^;




kpapa
いろんなおかずを一通り食べようかなってちょこちょこ盛ったら、見栄え最悪f^_^;

kpapa
バイキングでたくさん盛っている人を見ると、食べきれるの?って勝手に心配になりますw

あんこ餅はこちらの名物のようです。

kpapa
つきたてで柔らかくておいしい!(^-^)
鳴子ホテルの食事はおいしい!

kpapa
口コミ通り、とてもクオリティの高いバイキングでした!

kpapa
鳴子ホテルさんは、価格は全然普通の価格ですが、泉質は抜群だし、食事もとてもおいしいので、また行きたいホテルですね!