
kpapa
こんにちは。最近、食の安全が気になるkpapaです
この1カ月ほど、オイシックスを注文していました。
オイシックスを注文した時の記事についてはこちらをご覧ください。
-
-
低農薬で安心のオイシックスを注文!
続きを見る
この時にも書きましたが、やはりオーガニックや低農薬、無添加の商品を探すのってなかなか大変なんですよね。
オイシックスなら、毎週おすすめセットを作成してくれて、そこから自分で好きなもの嫌いなものを1品ずつ追加したり削除したりできるので、結構便利だなーと思ってました。

kpapa
ただ、入会特典のクーポンが無くなっちゃったので、一旦一休みして、別なサービスもお試ししてみようかなと思いました😅
そこで選んだのが、「らでぃっしゅぼーや」です。
「らでぃっしゅぼーや」はオイシックス
オイシックスとらでぃっしゅぼーや、昔はライバルだったと思いますが、実は今は同じ会社なんです。
画像:オイシックス・ら・大地ウェブサイトより
同じ会社ですから、どれを選んでもクオリティは十分期待できますね。ただ、それぞれのブランドごとの特色は受け継いでいます。
オイシックスはKit oisixをはじめとした手間をかけない時短商品、
らでぃっしゅぼーやは旬の野菜の詰め合わせ
大地を守る会は有機食材
に特に力を入れているようですので、3つのうち迷ったらこの辺りを目安に選ぶと良いでしょう。
これまで、オイシックスを何度か注文してきたので、食材については十分に納得していましたので、らでぃっしゅぼーやについても心配なく注文することができました。

kpapa
むしろ、同じオイシックスなのに、また「お試しセット」注文しちゃっていいのって感じです😅
まずはおためしセットを注文!
らでぃっしゅぼーやにも、おためしセットがありました😉
1980円でダンボール一箱分入っているので、ちょうどよい価格と量です!
期待を高めるメール攻撃(笑)
オイシックスの時も思いましたが、結構消費者へのプッシュが強い企業さんだなぁと思いますwこちら、注文した商品が到着する2日前のメール

画像:らでぃっしゅぼーやのメールより
と思ったら次の日にもメールw

画像:らでぃっしゅぼーやのメールより
中でも平飼いたまごが自慢のようです

画像:らでぃっしゅぼーやのメールより
そして当日にもw

画像:らでぃっしゅぼーやのメールより
推しが強いですね😅😅
おためしセットが到着!
2021年4月のおためしセットの内容!

ダンボールがなんかかわいいですね🥰
開封!

2000円ながら、たっぷりの内容です!
春ニンジン

春キャベツ

島原の春アイコ

春チンゲン菜

新たまねぎ

沖縄ちぐさ

だいこん

バナナ

チャイルドリーフ春菊

平飼いたまご

らでぃっしゅぼーやイチオシの平飼いたまご



平飼いというにわとり本来の生育環境で育ったストレスフリーなたまごです。
もちろん飼料にもこだわっているということで、理想的なたまごということでしょう😉


kpapa
やはりたまごかけご飯で食べるべきですねw
クラシックホテルブレッド


こちらもらでぃっしゅぼーやイチオシの、国産小麦のふんわりやわらかいパンです!

kpapa
国産小麦のパンってなかなか無いんですよね!
さらに国産たまご・牛乳、北海道産バター使用の安心食材です
何もつけなくても、ふんわりやわらか、甘くておいしいパンです😋
リンゴジュース

りんごストレート100%。濃縮還元ではありません!
毎日飲みたい牛乳

国産大豆の手揚げ風油揚げ

ライトツナフレーク

ブイヨン3種

感想
なんと言っても、ボリュームがすごいですね!無農薬、低農薬、無添加などの商品は、普通にスーパーで買おうとするとお値段高めですし、商品を手に入れるのも結構大変。
これだけたくさん入って送料込みで1980円は大満足の内容です!😍
迷っている人も、まずはおためしセットだけでも注文してみることをおすすめします!