楽天応援

中島の一発で均衡破る。最後は幸運のゲッツー(2025.8.31)@楽天TV観戦

※この記事ではX(旧twitter)およびYouTubeに投稿された動画やポストを、埋め込み機能を用いて引用しています。

XやYouTubeの投稿をブログに埋め込むことは、公式の埋め込み機能を使用する限り、著作権侵害には該当しません(各サービスの利用規約に基づくサブライセンス)。

※[広告あり]この記事は広告を含みます。


スタメン

前日に久々のエスコンでの勝利ということで、メンバーは大きく変更せずとなりました。

1右 中島
2三 村林
3一 ボイト
4二 黒川
5指 フランコ
6遊 宗山
7左 ゴンザレス
8中 辰己
9捕 太田
投  内

3回裏、日本ハムの先制機を断つ

日本ハムは五十幡のライト前ヒットから1アウト1・3塁、さらに盗塁で1アウト2・3塁のピンチ。しかし田宮の一ゴロ(記録はセカンドゴロ扱い)で本塁は阻止、最後は郡司をライトフライに打ち取り無失点。

5回表、代走小森が牽制アウト

フランコがライト前ヒットで出塁も、代走・小森が牽制でアウト。流れをつかみ切れず。

7回表、スクイズ失敗

ボイトのフォアボール、黒川の一塁線へのヒットで1アウト1・3塁。
ここで三木監督は代打渡邊佳明にスクイズを指示しますが、日ハムに読まれスクイズ失敗、飛び出した小深田タッチアウト。無得点。

8回裏、西口、三者凡退に抑える

8回裏には西口。盤石に三者凡退に抑えます。


 

9回裏、藤平、三者連続三振で圧倒!

9回裏には藤平、自信に満ちた表情で三者連続三振。絶好調です。



10回表、再び1アウト1・3塁も得点ならず

渡邊佳明、鈴木大地の連打で1アウト1・3塁。ゴンザレスが空振り三振、辰己はライトフライでこの回もゼロ。

11回表、中島が決めた!

代打・堀内が三振のあと、中島がライトへ先制のソロホームラン!均衡を破る一発で楽天がついに試合を動かします(中島:今季6号)。

11回裏、宋家豪がダブルプレーで締め

抑えに登板したのは則本。しかし、先頭・石井に中越えツーベース、送りバントで1アウト3塁の大ピンチ。
ここで三木監督は則本から宋家豪への交代を選択。
しかし四球で1・3塁、代走の二盗で1アウト2・3塁で一打サヨナラのピンチ。
五十幡の打球はセカンドライナー。ギャンブルスタートで飛び出した3塁ランナー戻れず落ち着いてゲッツーを取り試合終了!


 

投手リレー(楽天)

内(5回 無失点 3奪三振)→鈴木翔天(6回 無失点 1奪三振)→加治屋(7回 無失点)→西口(8回 無失点 1奪三振)→藤平(9回 無失点 3奪三振)→西垣(10回 無失点 2奪三振/勝ち)→則本(11回 1/3 無失点 被安打1)→宋家豪(11回 2/3 無失点 1四球/今季1セーブ)。

 

まとめ

先発・内が5回無失点で試合を作り、以降は継投が完璧リレー。藤平の三者連続三振、西垣の三者凡退と、投手陣が粘り強くゼロを重ねました。
楽天の期待の星である中島の一発で均衡を破りました。
一打同点の絶体絶命だったものの、セカンドライナーからのダブルプレーはまさに運も味方しました。
CSに向けて、勝利の女神はまだいる!そう思わせてくれた試合となりました。

 

ハイライト

ハイライトはこちら



 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

kei

楽天イーグルスが大好きな人。2024年は38試合現地観戦。 家族4人でイーグルス大好き。 推し選手:宗山、辰己、裕季也、藤平、安田。 旧アカ名「kパパの仙台おでかけ」

-楽天応援

© 2017 Kei @5%-blog Powered by AFFINGER5