麺屋とがし 本店
仙台市泉区南光台2-14-59

ちょうど1年前、麺屋とがしさんのテイクアウトをした記事を書きました。

kpapa
ラーメンのテイクアウトなんて昔は考えられなかったですが、今ではすっかり定着しましたね
麺屋とがしさんは超人気店で行列必至ですし、カウンター席のみなので子供連れではなかなか行けないのですが、テイクアウトなら家族で麺屋とがしさんの味を楽しむことができるのでうれしいですね😉
この日は夜ごはんに食べようと思って、昼営業の終了間際ぐらいを狙ってテイクアウトしに行きました。
コロナの影響で夜営業は短縮中
まん延防止措置の影響で、麺屋とがしさんも夜営業は20時までとなっていますが、テイクアウトなら21時まで可能です!
【本店】
店内飲食
この後17:30〜20:00(L.O.19:45)
テイクアウト、デリバリー
この後17:30〜21:00
御来店お待ちしております!
テイクアウトに関しては購入から3日間有効なので、日時指定がオススメです。
今日予約→明日、明後日の引き取りも可能です!
ラーメンスミス様の煮干も美味しいです! pic.twitter.com/CAFiWmBMIf
— 麺屋とがしgr.【社員募集中】 (@menya_togashi) April 13, 2021
メニュー
とがしさんといえば一番有名なのは太麺で濃厚スープの濃厚つけ麺ですね。
いつも券売機で迷ってしまうのですが😅、
基本的には
らー麺、濃厚らー麺、
つけ麺、濃厚つけ麺
油そば
となっており、さらにそれぞれで味を
白(海老)、黒(カツオ)、赤(辛旨)
の3種類から選ぶようになっています。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
麺屋とがし本店MENU(麺屋とがしウェブサイト)

kpapa
ちなみに私のおすすめは
濃厚つけ麺・白 です!
これぞとがしというラーメンです!
濃厚つけ麺・白 です!
これぞとがしというラーメンです!

お店で食べる場合はつけ麺・油そば400g、らー麺250gまで同料金です。
テイクアウトは生麺も可能!

現在のテイクアウトはらー麺各種、つけ麺各種となっています。
生麺にすることも可能なので、家まで持って帰る場合は生麺にするのが良いですね。
開封!
今回はとがしの定番、濃厚つけ麺・白 300gを生麺で2つ購入してきました!



kpapa
Thank you!と書いてありました!スタバみたいですね


おすすめの食べ方メモに従って調理!
オススメの食べ方メモも添えられていますので、これに従って調理します!

これぞ麺屋とがし!濃厚つけ麺白を食べる!


kpapa
完成しました!

麺屋とがしさんといえば、このもちもちでおいしい太麺ですね!

そして、誰もがビビる超濃厚こってりスープ!

もちもち太麺と強烈な濃厚スープが絡んで、超うまい!🥰
これぞ麺屋とがし!唯一無二の味わいですね😎

子供たちには、ちょっとだけスープ薄めにしてあげました。
子供たちにも好評でした!😄
自宅なので、自分でアレンジすることもできるのもメリット!

たまねぎを入れてみたり

ラー油を投入してみたりしました😉
感想
テイクアウトとなると、「お店で食べられるわけじゃないのに、そこまでお金を出す必要があるのか」
「自分で作った方が安い」
などと考えてしまうことはあると思います。
でも、とがしさんは絶対に真似できない味ですね!
唯一無二!
これこれ!やっぱこれだわー!😍
となってしまう、大好きなラーメンです😋
各種デリバリーもやっている!
麺屋とがしグループ各店でウーバーイーツなどデリバリーも対応しているようです!
【本店】
店内飲食
この後17:30〜20:00(L.O.19:45)
テイクアウト、デリバリー
この後17:30〜21:00
御来店お待ちしております!
テイクアウトに関しては購入から3日間有効なので、日時指定がオススメです。
今日予約→明日、明後日の引き取りも可能です!
ラーメンスミス様の煮干も美味しいです! pic.twitter.com/CAFiWmBMIf
— 麺屋とがしgr.【社員募集中】 (@menya_togashi) April 13, 2021
ウーバーイーツはお店で買うよりも若干お値段が高くなりますが、
人気店のラーメンを並ばずに手に入れることができる!
最高ですね🥰
行列のできる人気店は配達をしていないイメージがありますが、時代は変わりましたね😂
まだUberEatsを使ったことがない方へクーポン!
まだウーバーイーツを使ったことがない方は、この紹介コードを入力すれば、
最大1800円オフ(4/16現在)
で注文することができますのでぜひ活用してください!
「 eats-joy7wq 」
