海岸公園冒険広場
仙台市若林区井土字開発139-1
今年7月に再開となった海岸公園冒険広場へ行ってきました(^。^)
周辺はかさ上げ道路の工事中で、ちょっと道が分かりにくいです。
案内看板。
駐車場近くにあるのがデイキャンプ場。
遊び場は奥にあります。
字が細かくてとてもわかりにくい看板です f^_^;
デイキャンプ場です。
50区画ぐらいあります。
それぞれの区画にテーブルとかまどがあります

すぐ近くにあるのが幼児広場

遊具は新品ですね(^。^)

砂場

ゆらゆら系

ブランコは2つ

奥は冒険広場となっています。

ふわふわドーム

ターザンロープは2つ

ローラーすべり台は2台

こちらはやや長めのローラーすべり台

一番奥にあるのは遊具ではなくて展望台らしいですw

海が目の前で風が気持ちいい(^-^)
津波警報時はここが避難の丘に指定されています。

冒険広場では左の建物にプレーリーダーが常駐していて、遊びのアドバイスをしてくれるそうです(^。^)
トンカチとか工作道具とかも借りられるっぽいですが、今回は利用していません。

リヤカーのようなものに手作りの楽器?がありました。

こちらも誰かが作ったおもちゃ。

この日は水路を作ったり落とし穴を作ったりしていたようです。

手作りの水遊び場もあったので遊ばせてもらいました(^。^)
海岸公園冒険広場
仙台市若林区井土字開発139-1
9:00~17:00
定休日 火曜
公式HP