山形県産業科学館
山形県山形市城南町一丁目1-1

山形駅前、霞城セントラルビルの2~4階に入っている山形県産業科学館。
入場無料なので山形在住時代はよく行ってました(^。^)

2階は産業と環境
こちらは発電関係

手回し発電機で車を動かす

木材とか林業関係

ボールサーカス
kpapaはこういう入り組んだものを眺めるの好きなんですが、子供たちはじっとしていられませんw

フーコーの振り子

3階は企業の展示ブース

狭いブースながら、パネル展示に留まらず、各社工夫しています(^。^)

ここの名物、ポンプマン
時間内に足こぎでどれだけ水を流せるかを競うのですが、キツいです f^_^;

4階は体験系
しゃぼん玉は子供たちにいつも大人気(^-^)

光ったところをタッチしていく反射神経ゲーム

電磁石

こちらも電磁石
タイミングよくボタンを押して鉄球を加速させて競争

シーソー体重計
過去の記事も是非ご覧ください
山形県産業科学館
山形県産業科学館(2)
山形県産業科学館
山形県山形市城南町一丁目1-1
10:00~18:00
定休日 月曜
山形県産業科学館HP
山形県産業科学館(3)