9月より宮城でもタクシー配車アプリ『 DiDi 』がスタートしました。DiDiの紹介です。
と言っても、先日紹介したUberと使い勝手はほとんど同じですので簡単に使うことができました(^-^)

アプリを開くと、現在地と、その付近のタクシーが表示されます。
あとは行き先を入力して呼ぶだけ!
(もちろん、呼ぶ場所を現在地から別の場所に修正もできます)

近いタクシーを検索して自動的にアプリが、運転手さんの端末の方へ配車依頼を行ってくれます。

運転手さんの方でOKとなれば、「タクシーが向かっています」という画面に切り替わり、あとは待つだけです。
タクシーの現在地や到着見込みも分かるので、悪天候の時などはギリギリまで屋内で待つこともできます(^-^)

ちなみに仙台駅を指定すると、西口か東口を選ぶようになります。
西口を選んだ場合は、「予約タクシー乗り場」が指定されます。アプリの方で乗り場までの道案内も表示してくれます。

行き先を入力してあるので、詳しい行き先を言わなくても連れて行ってくれます!
自宅に向かうときや旅先などではこれは楽ちんです(^。^)
あらかじめ支払い方法にPayPayやクレジットカードを登録しておけば、到着したら降りるだけ!
とてもスマートです!

明細も記録されますので、安心です。

現在『 DiDi 』は12の都道府県の都市で導入されていますので、普段使いだけでなく旅行先でも使えます。
今後もエリア拡大予定ということで、ぜひ入れるべきアプリです!
まずは紹介コード入力で1000円クーポンゲット!

アプリをダウンロードしたら

メニューを開いたところにクーポンコードを入れるところがありますので、そこへ、
「 6R76BCRV 」
を入力すれば、1000円クーポンゲット!
さらに今なら、PayPayとのコラボキャンペーン中!
上記の紹介クーポンをゲットしたあとに、クーポンコード「PayPay」を入力で、10月31日まで毎日分の半額クーポンももらえます!

毎日半額!さすがPayPay!
(1日一回、PayPay支払い限定、クーポン併用不可、早期終了の可能性あり。)
さらにさらに、「宮城エリア」の方は「初回利用キャンペーン」中!

10月11日までに初めてDiDiで乗車すると、4000円分のクーポンが送られてきます!(2000円+1000円+1000円)
DiDiモビリティジャパン、 宮城エリアにてタクシー配車プラットフォームを提供開始(DiDiプレスリリース)
今始めないともったいない!!
というぐらいオトクですので、ぜひ皆さんアプリをインストールしてみてください(^-^)
使ってみた感想としては、
Uberより台数が多い!
ということが一番気に入りましたね(^-^)
あくまで仙台での話なんですが、Uberは仙台中央タクシーだけなんですが、DiDiは
けやき交通
第一交通
高砂タクシー
杜の都交通
仙台中央タクシー
の5社が参加しており、10月からは松島公園タクシーも参加予定となっております。
当然タクシー配車アプリはすぐにタクシーを捕まえられる方がいいに決まってますからDiDiがおすすめですw
仙台中央タクシーさんは、Uberを使っているのにさらにDiDiも使うということで、アグレッシブだなあと思いますw
(UberとDiDi、2 つの端末と、料金メーターやカーナビ、無線機などで運転席周りがたくさんの機器に囲まれてますがw)
しかし、まだ始まったばかりということで、慣れていない運転手さんも多いみたいですね。
タクシー運転手さんに聞いた話だと、慣れていないというか、一切受け付けないタイプの運転手さんも多いらしく、配車依頼が入っても応答しないとか、電源を切ってる運転手さんもいるそうです f^_^;
実際、アプリでは近くにいるのに、なんで来てくれないの!?みたいな経験も結構ありますw
(これはウーバーのときもそうです)
そのため乗るときは、少し早めに呼んだ方が良いと思います。
(タクシーが到着した時にはアプリを通じてメッセージを送れるようになっているので、仮に予想外にタクシーが早く来たとしても一言メッセージすれば少しの待ち時間なら大丈夫です(^-^) )