グランディ21 宮城県総合運動公園
遊具広場、つどいの広場
宮城県宮城郡利府町菅谷舘40−1

久々の晴れ間を利用し、グランディ21の公園へ(^。^)
アクセス
広大なグランディ21の南西側にあります。駐車場は多数ありますが、スポーツの試合やコンサートがあると周辺道路が大変な混雑になります。
たくさんの遊具があります!

こちらは遊具広場
山の斜面に様々な遊具があります(^。^)
すべり台

すごい角度のすべり台発見(^。^)

山の斜面を利用したすべり台を作ったら、すごい角度になっちゃった的な感じでしょうか(^。^)
展望台

これは展望台みたいですが、登りませんでした。
山の上のニュータウンなので見晴らしよさそう(^-^)
コンビネーション遊具


いろんな難易度の登り口があって良い(^。^)
アスレチック遊具

難しそうな網



網系遊具が多い(^。^)
ジャングルジム

ターザンロープ

ターザンロープは人気遊具ですから、2台あるのはうれしい(^-^)
大きなすべり台

長いローラーすべり台があります!

遊具広場でいろいろ遊びながら斜面を登った先には、ここの名物の超ロングなローラーすべり台(^。^)
眺めも最高!

なかなか眺めが良い(^-^)

下の広場までローラーすべり台で行きます(^-^)
途中に踊り場あり。
つどいの広場には小さい子向け遊具

こちらの方は小さい子向けの遊具があります(^-^)

なかなか幼稚園前ぐらいの子が遊べる遊具って無いのでうれしい(^。^)
ブランコ

セレブなブランコ(^。^)
余談:中体連と中総体

余談ですが、たまたま看板を見つけたのでw
「中総体」のことをなぜ親世代は「中体連」と呼ぶのでしょう(^。^)
それとも方言?
ママによれば、中総体と呼ぶのは仙台だけらしい?f^_^;
グランディ21 宮城県総合運動公園
宮城県宮城郡利府町菅谷舘40−1
グランディ21HP