七北田公園
仙台市泉区七北田字柳78

この日は七北田公園へ。仙台のおでかけのど定番スポットでありますが、当ブログでは未訪問でした f^_^;
行こうとはしてたのですが、休日は結構駐車場がいっぱいなんですよね。

広々として自由に遊べる芝生、噴水、花壇、遊具があって、まさに都市公園のお手本的な存在です。
kpapaは結構仙台市の公園はいろいろ見てきましたが、ここだけは非常に立派だなと改めて感じます。
七北田地区の発展は泉市との合併の際の約束だったそうです。

キャンプ場か!ってぐらい、ワンタッチテントがたくさんありましたw

奥の遊具広場で遊びます。

ちょっと古いですが、大型の遊具がたくさんあります(^-^)





連休だったので、夕方でもとにかく人が多かったf^_^;



森の方には、キートス広場というムーミンの遊具があります。
震災後にフィンランドから提供されたそうです。

ムーミンの遊具は小さい子が遊びやすい感じです(^-^)




公園内には水路があります。

一見、水遊びしやすそうな場所ですが

入らないでくださいとなっています。

よく見ると、あまりキレイな水ではありません f^_^;

水遊びできたら完璧な公園なのですが(^。^)

お花がいっぱいでキレイですが、植え方が結構ワイルドな気がします f^_^;

駐車場は1時間100円です。
休日は混み合って、入場待ちができます。
七北田公園
仙台市泉区七北田字柳78
七北田公園(仙台市公園緑地協会HP)