こんにちはkパパです!
飛行機が好きなお子さんも多いと思います!
飛行機が見られて、さらに楽しく遊べる公園があるってご存知ですか!?
北釜防災公園
宮城県名取市下増田屋敷
![北釜防災公園](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_2019052910360420e.jpg)
仙台空港の東側に新しい公園が出来たという情報をキャッチして、この日は北釜防災公園へ行ってきました 💨
4月末にオープンしたばかりの新しい公園です。
アクセス
仙台空港の東側にあります。![](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2021/09/kパパアイコン-300x300.jpg)
kpapa
ちなみに、震災前は滑走路の北東側に第一臨空公園がありましたが、そことは違う場所です。
駐車場
公園の西側と東側に駐車場があります。![駐車場](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_20190529211625812.jpg)
台数は100台ぐらいありそうですが、子供たちだけでなく飛行機を見るための航空ファンの人もいるので、意外と混み合います。
園内マップ
![園内マップ](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_20190529104125a59.jpg)
小さい子向け遊具と大きい子向け遊具、避難用の丘がある公園です。
空港をイメージしたかわいい遊具!
![幼児向け遊具](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/20190928155346951-1024x768.jpg)
駐車場を降りてすぐのところにあるのが、小さい子向けの遊具です。
![幼児向け遊具](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_20190529104842381.jpg)
![](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2021/09/kパパアイコン-300x300.jpg)
kpapa
空港のターミナルをイメージしたような、ステキなデザインです✨
![幼児向け遊具](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_20190529104933225.jpg)
いろいろなものが接続されていて程よい難易度で、小さい子のチャレンジにぴったりだと思います😉
![幼児向け遊具](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_20190529105230008.jpg)
遊具の下も隠れ家的になっていて、こういうのも喜びますね😊
![ふわふわ遊具](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_201905291053181cb.jpg)
ジャンプしてあそぶ遊具ですね。
硬めのタイプです。
![](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2021/09/kパパアイコン-300x300.jpg)
kpapa
雨上がりだったのですが、意外とこいつが水を含んでいました😅
注意書きの通りくつを脱いでる上がったら、足がびちょびちょに😂
注意書きの通りくつを脱いでる上がったら、足がびちょびちょに😂
![幼児向け遊具](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_20190529105523f75.jpg)
かわいらしいゆらゆら遊具。
すぐそこに海がありますから、なかなか良いチョイスです😉
大きい子向け遊具は遊び応えあり!
![コンビネーション遊具](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_2019052920501887e.jpg)
こちらは大きい子向け遊具
![コンビネーション遊具](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_20190529205556d8f.jpg)
様々な遊具がたくさん連結されてますね😊
![コンビネーション遊具](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_20190529205637903-1.jpg)
しかも、結構最新の遊具をチョイスしたのか、見たことがないものが多くて、遊び甲斐がありますw
![コンビネーション遊具](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_2019052920582065a.jpg)
ただ、階段系がほぼないので、小さい子には難しいですね。
そうは言っても遊びたくなるのが小さい子ですので、小さいお子さんをお連れの方はご用心😂
特に一番大きいすべり台についていくのはちょっと大変かも
![コンビネーション遊具](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_201905292104585c0.jpg)
![大きなすべり台](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_20190529210550a5c.jpg)
一番大きなすべり台は、途中で一瞬平らになるので、スピード出すと浮いた感じになります🤣
珍しい遊具をチョイスするあたり、名取市のセンスの良さを感じます🥰
仙台市民としてはうらやましい限りです😂
![ザイルクライミング](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_20190529211218a0f.jpg)
ザイルクライミングも大きめサイズでやりがいあります😉
飛行機の離陸・着陸が間近で見える!
![](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/20190928183825802-1024x768.jpg)
このように(ちょっとズームしていますが)離陸や着陸する飛行機が間近で見ることができ、乗り物好きなお子さんは喜ぶこと間違いなし!
![](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2021/09/kパパアイコン-300x300.jpg)
kpapa
離陸と着陸の方向はその日の風向きによって変わります。
こちら側が着陸の日はずっと着陸です。
こちら側が着陸の日はずっと着陸です。
![津波避難丘](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_20190529211413061-3.jpg)
こちらは津波避難用の丘です。
![避難丘から仙台空港ターミナルを望む](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_201905292114464cc.jpg)
登ってみると、一応空港ターミナルは見えますが、角度的には駐機している飛行機はそれほど見えません。
![](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2021/09/kパパアイコン-300x300.jpg)
kpapa
ちらっとだけ仙台空港アクセス線の電車も見えます。
感想
![避難丘からの眺め](https://sendaiodekake.blog/wp-content/uploads/2020/12/fc2blog_20190529211830aeb.jpg)
また一つ素晴らしい公園ができてうれしいですね!
小さい子も大きくなってきた子も楽しめる遊具の多さ、そして広々とした敷地、何より空港の近くで開放感もたっぷりで、とてもおすすめできる公園です!
ぜひ行ってみてくださいね!