食の安全・オーガニック・サプリ

最近「食の安全」について勉強しています




こんにちはkpapaです。

 

最近は「食の安全」というものを気にするようになりました。

 

まだまだ勉強し始めなので、みなさんに教えられるレベルではない状態ですが、このようにアウトプットしながら知識を取り込んでいくことが、一番自分に身に着くと思ったので、まずはやっていきたいと思います。

 

当分はまとまりのない文章が続くと思いますがよろしくお願いします。

 

知識がある方はご教授いただけたらと思います。

 

 

 

あたり前だと思っていた食生活が身体を破滅させる

 

私も年齢が30代の中盤になってきて、「体の変化」というものが気になるようになってきました。

 
  • 外見の変化(白髪や肌のはり、しわ)
  • 脳のパフォーマンス(集中力、判断力)
 

これまでは「年なんだなぁ」とヘラヘラしていましたが、様々な「食の安全」を発信している方たちの情報を見ていると、

 
  • 今までのあたり前だと思っていた食生活によって、体に悪い成分が蓄積されている(農薬、添加物)
  • 若い時はそれを排出する能力があるが、年齢によってそれが衰えてきている
 

のではないかと考えるようになりました。

 


 

添加物とか農薬とか気にしていたら何も食べられない。無農薬やオーガニックは高い

 

というのが今までの私の考えでしたが、最近では、もしかして日本の食は安全なんかではなく、むしろ蔑ろにされているのではないか?と考えるようになりました。

 

これは以前に吉川元農水大臣の汚職事件の時にもブログを書いた通りです。

吉川元農水相の収賄事件は私たちの食の安全が蔑ろにされている実態の氷山の一角

続きを見る



 

SNSで添加物や農薬の危険性について発信している方々の情報を見ると、

企業が利益優先で健康を蔑ろにしている

それどころか世界から粗悪な食品を日本に押し付けられている

という構図が見えてきました。

 

ボーっとしていると、自らの健康は維持できないわけです。

私は自らの健康、家族の健康のために勉強をしていかなければならないと危機感を持っています。

 

ただし「メンタル」も大事

そうは言っても、これまであたり前だったものを変えるというのはとても勇気がいることです。

 

長年私のブログをご覧になっている方にはお分かりですが、なにより私は「食べること」が大好きで、それでブログをやってきました。

 

ストイックに食の安全を追及すれば、私から何も無くなってしまう。

 

家族の安全のためにもやっていきたいですが、周りの人から孤立してしまっても困ります。

 

メンタルが崩壊してしまっては、健康どころではなくなってしまいます。

 

病は気からとも言いますし、バランスを取りつつ、徐々に切り替えていきたいと思っています。

 


 

まずは食生活を少しずつ変える

さて、さっそく食の安全について発信されている方の考えを取り込んで、私なりに食生活を変化させてみましたので記録します。

 

購入品についてはあくまで学習途中の私の個人的な判断で購入したものを紹介しているだけで、特定の商品の安全性や危険性の証明について述べたものではありません。

 

根拠についても、ファクトチェックをしていないものですので、個人の感想として受け止めてください。

 

白米を玄米に

  • 白物はカラダに大事なビタミン、ミネラルが抜け落ちている
  • 白物=白米、小麦粉、片栗粉、白砂糖は糖分だらけ

とはいえいきなり玄米はハードル高そうだったので、発芽玄米にしてみました。

 

発芽米



 

白米と半分ぐらいの割合にしていますが、若干食感が変わる程度でおいしく食べられますし、子供たちも気にせず食べてくれています。

 

余談ですが、仙台市の給食のご飯は麦ごはんの日もあるようですね。そのため娘も違和感なく食べてくれています。

 

 

 

精製塩をやめて自然塩に

  • 精製塩はナトリウムしか入っていない
  • 自然塩はミネラルが豊富

 

ということで購入したのは、「恵安の潮」という自然塩です。

 

恵安の潮塩



 

こちらの塩はミネラルが豊富に含んでいるそうです。

 

恵安の潮
 

恵安の潮裏面
お味の方も結構おいしくて、他の調味料を使わずに塩で味付けだけでも全然いけちゃいます。

料理がおいしく、健康にもよくて一石二鳥なお塩です!

 

 

不足しているビタミンの補給にサプリメント

  • 人間は20種類のビタミンと70種類のミネラルがバランスよく動いている必要がある
  • 野菜ジュース、コンビニのサラダでは栄養は取れない

ビタミンコードmen

 

 

ビタミンコードwomen  

 

小麦、大豆は国産のものを使用した商品に

  • 海外の穀物は農薬がたっぷりと使用されている。または遺伝子組み換えされている。
  • 生産国では規制で販売できないような農薬、遺伝子組み換えが使用されている。(自国で売るわけじゃないから関係ない)
  • 日本は輸入品への規制がどんどん緩くなっている

 

とりあえず国産小麦に転換です。

パスコ国産小麦
 

パスコ国産小麦
国産小麦100%

 

パスコ裏面
 

「国産小麦」と書いているものと、そうでないパンの裏面を見ましたが、どちらも「小麦粉(国内製造)」と書いてありました。

 

どう違うんだ??と悩みましたが、輸入小麦も国産小麦も国内で製造されれば「小麦粉(国内製造)」と表記されてしまうということでしょうか。

 

いやーややこしいですね。

 

 

国産大豆納豆
 

国産大豆納豆成分表示
 

納豆は分かりやすいですね。価格に比例しています。安いものから、

 

アメリカ大豆⇒アメリカ大豆(遺伝子組み換えでない)⇒国産大豆(遺伝子組み換えでない)

 

の順になっています。

 

オメガ3

牛・豚・鳥は草ではなく穀物で成長させられているので、オメガ6の油しかない。

オメガ3は体の組織が正常に機能する上で欠かせない脂肪酸

アマニ油
 



しょうゆでおなじみのフレッシュボトルになっていて、ドレッシングのように使えるので手軽だなぁと思って購入しました。

 

 

日本のがん・アレルギーの急増の原因は食?

農薬、添加物がただちに健康に害を与えると言い切るのは難しいと思います。

実際に、私も30代半ばですが、特に目立った病気もなく過ごすことができました。

 

一方で現代の日本にはがん、アレルギー、糖尿病、精神疾患の患者が大幅に増加しています。

これらの病気の急増のタイミングは、戦後に日本の食文化が変化したことに起因していると、多くの発信者の方々が言っています。

陰謀論だと切り捨てるのは簡単ですが、自らの身体のことですから、万全を期すということはとても大事なことだと思います。

 

これからも勉強したことをみなさんにシェアしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。


 

 

 

 

このページのイメージ画像はpixabayのフリー画像を使用しています

 

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kパパアイコン

kpapa

【子どもが思いっきり遊べる公園をたくさん知っています!】 仙台に住んでいる2児のパパ。休日は家族でおでかけ! 宮城・山形・福島、いろんなところに行きます!

-食の安全・オーガニック・サプリ

© 2017 kパパの仙台おでかけ Powered by AFFINGER5